fc2ブログ
See more details
Title List

WF2020冬レポ(企業ブース編)

今日は日曜日と祝日に挟まれた平日ですが人によっては四連休という方も
いらっしゃいますでしょうか…
羨ましい限りです(^^;)。
自分の方も明日はお休みですが今回は特にお出かけ予定もないのでのんびりと
休日を過ごしたいと思っています。











20021001.jpg

【ピコみぽりん】今回はWFレポ、企業ブース編をお送りします

時間の関係であまり多くは見れませんでしたが撮影させて頂いたブースを順番に
レポしていきたいと思います。









20021002.jpg
20021003.jpg
20021004.jpg

まずは「アゾン」ブースの1/3シリーズから。
アサルトリリィの1/3っ子が目新しいですね。
現在はまだ監修中との事ですが詳細の発表も楽しみですね。











20021005.jpg
20021006.jpg
20021007.jpg
20021008.jpg

そして1/12っ子たち。
今回のアゾンブースはアサルトリリィ関連に力を入れている感じがしました。
今年の夏にはアニメ化もされるようでこちらも楽しみにしたいと思います(^^)。












20021009.jpg

【ピコみぽりん】こちらは「プラッツ/エフトイズ」です。

ピコみぽりんもちょっとテンションが上がるブース…かな(^^;)。










20021010.jpg

そう、ガルパングッズを豊富に扱っている企業さんですね。
ちょっと気になるものが一点あったのですが予算の都合で買えず…でした。











20021011.jpg

【ピコみぽりん】えっと…、こちらはモンチッチだそうで…











20021012.jpg

モンチッチ、何だか懐かしいですね。
子供の頃に近所の女の子が持っていたのを見せてもらったことがあります。
写真には撮らなかったのですが天井には大きなモンチッチのバルーン(!?)が
ありました。











20021013.jpg

【ピコみぽりん】そしてこちらは「PLUM」諏訪の模型メーカーさんだそうです。











20021014.jpg
20021015.jpg

チマメ隊の三人の大きな展示ポスターに惹かれて覗いてきました。
夏制服のこの三人、やっぱり可愛いですよね♪











20021016.jpg
20021017.jpg

そしてこちらはゆるキャン△のミニフィギュア。
こちらも今凄い人気ですよね(^^)。
出来栄えも期待出来そうです。











20021018.jpg

最後におまけですが「PLUM」さん、鉄道模型の展示もあったので撮ってきました。












20021019.jpg
20021020.jpg

HO(1/80)の201系。
プラスチックキットとの事でスカイブルーのJR西日本車は貫通扉が2種類の
選択式との事です。











20021021.jpg

下り坂の道と201系中央線快速。
お茶の水界隈を連想させられますね(^^)。

以上でWF2020冬レポを終わりたいと思います。
オリンピック絡みで次回は秋の開催となりますが、また参加したいと思います。
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント