fc2ブログ
See more details
Title List

今月2度目の内浦訪問

ラブライブサンシャイン、放映終了後もまだまだ人気が高いですよね(^^)
絶対に第二期があると信じて疑わないのはきっと自分だけじゃないはず…









16102301.jpg

そんなラブライブサンシャインの舞台となった沼津の内浦
今月の10日に訪問しているのですが聖地巡礼とはまた別の目的で今月2度目となる
内浦へ今日行って来ました

…いえ、折角行くのですから聖地巡礼はしてきますけどね…









16102302.jpg

国道1号線経由で箱根を越えて静岡県へ…
標高の高い場所は流石に肌寒く日中でも14℃しかありませんでした









16102303.jpg

内浦に着いてまず向かったのは木負農協みかん園さん
前回の訪問時に色々とお世話になったのと購入させて頂いたみかんが甘くてとても
美味しくてまた買いたいと思って今回の再訪問となりました

最近第一話で千歌と曜が座っていたみかん箱の実物が展示されている事をツィッターで
知りそちらも見たかったのですが…








16102304.jpg

すみません、お渡しした写真パネルを箱の前に置いていたので肝心の箱は撮って
いませんでした…(-.-;)

その写真パネルと箱の上にいる千歌の寝そべりぬいぐるみはお礼としてみかん園さんの
方へプレゼントさせて頂きました(^^)b








16102305.jpg

そして目的のみかんです
上記の2つをプレゼントしますと申し出たら結局このみかん、お代は結構との事で
結果、「物々交換」という形になりました(^^;)

何だかこちらこそすみません~









16102306.jpg

そしてそして、スペシャルなサプライズ
みかん園さんよりラブライブサンシャインのポスターを頂きました
通常では手に入らないポスターなので本当に感謝感激です♪

自宅に戻ってすぐにパネルに入れて飾らせて頂きました(=^・^=)









16102307.jpg

ラブライブサンシャインのラッピングバス
今回の訪問でも見て来ました









16102308.jpg

イラストと同じポーズで…
夏用の制服しか持っていないので冬用の制服が欲しい所…
せめて黄色いカーディガンだけでも…

ちなみに花丸のラッピングされている場所は中ドアになるのですが東海バスさんでは
中ドアは使用しないので通常はこのドアが乗降の為に開く事はありません
以前の神奈中も運賃均一路線以外では中ドアは使用していなかったので折角2つドアが
あるのにちょっともったいないですよね…









16102309.jpg

しかし…
これだけアニメグッズが載っている路線バスはそうそう無いかも!?(^^;)









16102310.jpg
16102311.jpg

ラブライブサンシャインの聖地ではあるのですけど…
今日担当の運転士さんは「かよちん」推しなのでかよちんが乗車しています(^^)b










16102312.jpg

自分の方も今回初めてラッピングバスに乗車してみました
内浦地区に限り千歌役の伊波杏樹さんが車内アナウンスを担当しています
しっかり録音させて頂きました(^^)b









16102313.jpg

今回の内浦巡礼で最後の訪問
内浦で唯一「のっぽパン」を扱っている辻宗商店さんにお邪魔させて頂きました









16102314.jpg
16102315.jpg

店主のおかみさんはとても気さくに話しかけてくれる人
そしてラブライブサンシャインをとても好きでいてくれている方でした(^^)









16102316.jpg

【ずら丸】私たちがいっぱい紹介されているずら~(=^・^=)










16102317.jpg

店内でも撮影させて頂きました
撮影に際して商品をどけてくれたり本当にお世話になりました









16102318.jpg

こちらでのっぽパンを購入させて頂きました♪









16102319.jpg

【ずら丸】内浦でのっぽパンは辻宗商店さんにあるずら~♪

おかみさん、ずら丸の事をとても気に入ってくださってこちらも嬉しい限りでした♪
最後にお礼を言って内浦を後にしました









16102320.jpg

【ずら丸】ただいまずら~
【ことり】丸ちゃん、お疲れさま(^^)

途中箱根で雨に降られましたが何とか無事に自宅に到着しました
木負農協さんと来月にまた顔を出す約束をしたので来月にまた内浦へ行く予定です

本当に内浦の皆さん、優しくて温かい人ばかりです
何か貢献したいと思う気持ちでいっぱいです!!


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント