fc2ブログ
See more details
Title List

関西遠征記(舞洲緑地編)

関西遠征記レポその2、今回は舞洲(まいしま)緑地編です。











19052801.jpg

京都から電車、バスを乗り継いでやってきたのは大阪市此花区にある舞洲。
その舞洲にある緑地公園へとやってきました。









19052802.jpg

JRの大阪環状線、西九条駅近くからバスで約30分ほど掛かります。
本数はやや少なく1時間あたり2本、30分に1本という感じです。
西九条駅に到着した時はバスが出た直後で少し待つ事に…

前回訪れたのは2015年6月、4年ぶりの舞洲でした。










19052803.jpg

大阪在住の友人に初めて舞洲に連れてってもらったのが2011年6月のこと…。
静かで落ち着いた雰囲気が気に入ってそれ以降も何回か訪れました。











19052804.jpg

ただ…









19052805.jpg

現在の舞洲緑地を見て少し愕然としました。
手入れが殆どされていない状態で至るところに雑草が生えていたり噴水は止まって
いたり通路は封鎖されていたりetc…

写真の場所も本来なら水が流れていて小川の雰囲気が楽しめる場所なんですが
現状はこんな感じでした(-.-;)。










19052806.jpg

ただ全てではなく以前来た時と同様の光景も見られる箇所はありました。











19052807.jpg

少し寂しさもありますね…










19052808.jpg

とはいえ「静かで落ち着く場所」に変わりは無いです。
光景は色々と変わってしまってはいるけど自分的にはお気に入りの場所。
また来たいという気持ちに変わりはありません(^^)b










19052809.jpg

今回の舞洲での滞在は約40分でした。
慌しく撮影を済ませて再びバスで西九条へと戻りました。

続きます…

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント