1/12用ドールスタンド
どんなに気をつけていてもダメな時はダメですね…
外出時はマスクをしている、帰宅後はうがいと手洗いはしている…
それでも3日前に風邪でダウンしていました。
(お仕事のほうは何とか休まずに行ってました)
今夜も薬を飲んで早めに休むとします(-.-;)。

ドール用のスタンド、1/3用、1/6用は既に持っていたのですが1/12用はまだ
持っていませんでした。
アゾンからもピコニーモ用として販売されているのですが、ちょっと自分的には
う~んという感じで手を出さずにいました。
そんな中、別のショップで使いやすそうなスタンドを見つけたので早速購入、
その足で少し撮ってみることにしました。

汎用タイプなので若干サイズに誤差はあるのですがまぁ許容範囲でしょう(^^;)

歩行者天国中の道路にて…
今までは自立は出来ずに寄りかからせるか座らせないと撮れなかったピコニーモ
ボディの子も撮影の自由度が広がりそうです。

スタンド部の「輪」となる部分が少々広いのでここは改良の余地がありそう…

折角買ったスタンドですので存分に使わなきゃ損ですしね(^^;)

以上、今日のお買い物でした~(^^)v

にほんブログ村
外出時はマスクをしている、帰宅後はうがいと手洗いはしている…
それでも3日前に風邪でダウンしていました。
(お仕事のほうは何とか休まずに行ってました)
今夜も薬を飲んで早めに休むとします(-.-;)。

ドール用のスタンド、1/3用、1/6用は既に持っていたのですが1/12用はまだ
持っていませんでした。
アゾンからもピコニーモ用として販売されているのですが、ちょっと自分的には
う~んという感じで手を出さずにいました。
そんな中、別のショップで使いやすそうなスタンドを見つけたので早速購入、
その足で少し撮ってみることにしました。

汎用タイプなので若干サイズに誤差はあるのですがまぁ許容範囲でしょう(^^;)

歩行者天国中の道路にて…
今までは自立は出来ずに寄りかからせるか座らせないと撮れなかったピコニーモ
ボディの子も撮影の自由度が広がりそうです。

スタンド部の「輪」となる部分が少々広いのでここは改良の余地がありそう…

折角買ったスタンドですので存分に使わなきゃ損ですしね(^^;)

以上、今日のお買い物でした~(^^)v

にほんブログ村
スポンサーサイト