fc2ブログ
See more details
Title List

マスコット芹香先輩の補修

こおろぎの鳴き声が聞こえるようになってきました。
静かな夜にあの鳴き声は耳に心地よいですね。
秋の夜長の季節を楽しみにしたいところです(^^)b










18082001.jpg

今日はマスコットのお話です。
鍵につけてお出掛けも毎日一緒の芹香先輩のマスコット。
「ToHeart」がまだブームだった頃の2000年頃に同人誌即売会でお迎えして
早18年が経とうとしています。









18082002.jpg

マスコットから見ても毎日のストレス(自分のズボンと擦れたり雨風等が直接
当たったり等)から日に日に無残な姿になって行き、特にスカートととんがり帽子は
かなり状態も酷くなってきていました。

参考に右は購入後一度も使用する事無く袋に入れて保管していたもの。
所謂「新品」です。









18082003.jpg

長く連れ添ってきている先輩。
ええ、もちろんこのまま捨てるなんて出来ません…
他の人から見ればもう処分したら!?って言われそうですけど今まで凄く大切にして
来た子なのでやはり何とか復活させてあげたいですから…









18082004.jpg

そこで直せる箇所は自分で直す考えで補修をやる事にしました。
100均で売っているフエルトの布でスカートと帽子は新しいものを自作します。










18082005.jpg

その前に…
胴体もだいぶ痛みが来ているので補強を兼ねて縫える所は縫って行きます。









18082006.jpg

胴体を補強後、赤い布で自作したスカートを履かせます。
ゴムを一緒に縫い付けているのでスカートが広がる形は何とか再現出来ましたが
ちょっと短かったかも…(^^;)










18082007.jpg

そしてこちらは同じく自作したとんがり帽子。
今までのものとほぼ同じ大きさで作っています。









18082008.jpg

最後に帽子を頭に縫い付けて補修完了しました。
ボロボロだった箇所は見事に(!?)復活です(^^)v
何とか見える範囲まで復旧出来て内心ホッとしています(^^;)
先輩、これからもまた一緒にお出掛け、付き添ってくださいね。

それにしても…

18年かぁ…。長いお付き合いです。
大きな補修はこれで2回目ですがこれからも大事にしていきたいと思います。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント