fc2ブログ
See more details
Title List

DDつくしとボークス製セーラー服セット

疲労度や体調面の問題から今日は一日自宅待機していましたがその半分以上の時間は
横になって休んでいました。
明日は午前3時起き、日がどっぷり暮れるまでお仕事なのでまた忙しい日々が
始まります。
兎に角体調だけは崩さないように気を付けて過ごしたいと思います。













23111901.jpg

【つくし】こんにちは。今日はボークス製のセーラー服を着てみました

販売から既に月日は経っていますが最近ボークスでセーラー服セットを購入しまして
つくしに着てもらいました(*^_^*)。









23111902.jpg

【つくし】スカーフは青色のものに交換しています

付属していたエンジ色のスカーフは使用せず、後途しますが彼女をモデルとした子が
青色のスカーフのセーラー服着用なのでそれに合わせました(^^)b











23111903.jpg

【つくし】セットの内容にはショーツも含まれますが…

こちらも使用する予定は無いので未開封のままです。











23111904.jpg

【つくし】でも履いていない訳じゃないですからね!!

下着はディーラーさん製のものを着用させていますのでこちらは予備として
保管しておきましょう。













23111905.jpg

【つくし】ところでこのセーラー服…












23111906.jpg

【つくし】やはりスカート短いですよね…

一部の方には喜ばれそうですが…(^^;)
因みに色移り防止の為裏地は白い布が重ね縫いされています。













23111907.jpg

【つくし】再度の書き込みですがわたしはこの作品の霧島月詩ちゃんをモデルに
     製作されました

「鉄道少女ふたり旅」という作品の月詩ちゃん(表紙の向かって左側の子)が
DDつくしのモデルとなった子です。
黒髪ロングさんという事でとても好きなイメージの子です♪











23111908.jpg

それと…

イラストから見ると月詩ちゃんの胸、大きいですよね(*^_^*)
と言う訳でつくしもL胸を装着させています。
セーラー服セットもL胸対応だったので着せるには好都合でした(^^;)。












23111909.jpg

【つくし】もう…、そこは強調しなくていいですよ~(-.-;)













23111910.jpg

【つくし】えっちなのはいけないと思います!!

あれ、ちょっと懐かしいセリフが…(^^;)













23111911.jpg

最後に鉄道少女らしい一枚を…

【つくし】今日は鉄道電化の日、東海道線が全線電化が完成した日でもあります!!

東海道線といえば全区間で見られたやはりこの電車のイメージが今でも強いです。
113系、本当にお世話になりました。












23111912.jpg

【つくし】よかったら咲良(月詩の相方)も製作してあげてくだい(^^)/

二人ペアなのでいつかは製作してみたいですけどね。
そしたらセーラー服セットもう1セットゲットしなくては…(^^;) 

セーラー服のセット、ショーツよりもスカーフが何種類か同封してもらった方が
有難いかな…
そんな感想をもったボークス製のセーラー服セットでした。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント

TRACKBACK