ブルボン プチシリーズ色々
今日は8月11日で「山の日」ですね。
そして明日からはいよいよコミケがスタート、初日は何とかお天気持って
くれそうですね(^^)。
暑さは相変わらずなので参加される方はくれぐれも熱中症には気を付けて
楽しんで来てください。

さて、今回はちょっとしたお菓子のお話。
ブルボンから発売されている「プチシリーズ」色々です。
普段から備蓄している各プチを開けてみました。
(入れ物は特に気にしないでくださいね^^;)

【チノ】まずは「ポテト コンソメ味」です

【チノ】黄色のパッケージのこちらは「うす焼」です

【チノ】「えんどう」さんです♪

【チノ】そして「あげ丸」です
現在買い込んであるのはこの4種類ですが他にもまだ色々なプチシリーズがあります。
個人的にはあっさり系なコンソメ味やえんどうが好きでよく買っています。

自分としては普段のおやつとしての他、上にも書いた通り備蓄も兼ねています。
ご存じの通り現在関東地方には台風が接近中。
一応自宅にははちゃんとした非常食も備えてありますが、もっと気軽に食べれる
非常食としてプチシリーズは普段から買い込んでいます。
利点としては停電時や断水の時でもそのまますぐに食べれる点。
そして賞味期限の長さですね。
停電や断水の時にお手軽に食べれるものとして他には菓子パンなども連想しますが
パンだと賞味期限が2日程度しか持たず、実際に数年前の台風接近時に近くの
スーパーに行ったらものの見事に菓子パンは完売していまして非常食として
菓子パンを真っ先に思いつくのは皆さん一緒だな…と思いました。

少々話が脱線しましたがまだ全種類は制覇していないのでまだ食べていない他の
プチシリーズも食べてみようかと思います(^^)v。
お手軽に食べれるお菓子として今はお気に入りです♪

にほんブログ村
そして明日からはいよいよコミケがスタート、初日は何とかお天気持って
くれそうですね(^^)。
暑さは相変わらずなので参加される方はくれぐれも熱中症には気を付けて
楽しんで来てください。

さて、今回はちょっとしたお菓子のお話。
ブルボンから発売されている「プチシリーズ」色々です。
普段から備蓄している各プチを開けてみました。
(入れ物は特に気にしないでくださいね^^;)

【チノ】まずは「ポテト コンソメ味」です

【チノ】黄色のパッケージのこちらは「うす焼」です

【チノ】「えんどう」さんです♪

【チノ】そして「あげ丸」です
現在買い込んであるのはこの4種類ですが他にもまだ色々なプチシリーズがあります。
個人的にはあっさり系なコンソメ味やえんどうが好きでよく買っています。

自分としては普段のおやつとしての他、上にも書いた通り備蓄も兼ねています。
ご存じの通り現在関東地方には台風が接近中。
一応自宅にははちゃんとした非常食も備えてありますが、もっと気軽に食べれる
非常食としてプチシリーズは普段から買い込んでいます。
利点としては停電時や断水の時でもそのまますぐに食べれる点。
そして賞味期限の長さですね。
停電や断水の時にお手軽に食べれるものとして他には菓子パンなども連想しますが
パンだと賞味期限が2日程度しか持たず、実際に数年前の台風接近時に近くの
スーパーに行ったらものの見事に菓子パンは完売していまして非常食として
菓子パンを真っ先に思いつくのは皆さん一緒だな…と思いました。

少々話が脱線しましたがまだ全種類は制覇していないのでまだ食べていない他の
プチシリーズも食べてみようかと思います(^^)v。
お手軽に食べれるお菓子として今はお気に入りです♪

にほんブログ村
スポンサーサイト