ワンダーフェスティバル2023夏
このお休みでお部屋にゴザを敷きました。
(本当は1m四方の畳が欲しかったのですがちょっと予算オーバーでしたので)
新品らしく「い草」の香りがいいですね(^^)。
リバーシブルで裏面も使えるタイプですので破損や汚れが付いても裏返して
使えるのは有難いです♪。

【ミニつくし】ワンフェス会場にやってきました
さて、昨日7月30日はワンダーフェスティバル開催日でしたので以前も書きましたが
事前にチケットを購入して幕張メッセまで行ってきました。
いや~暑かった暑かった…(^^;)

【ミニつくし】13時を過ぎたので入りましょう
チケットは午後割という13時以降に入場可能となるものを購入していまして
今回は狙っているものもないのでのんびりと出かけました。
この午後割を使って入場される方も結構多くいらっしゃるようで13時過ぎの
入場ゲート、まだまだ人が多かったです。


【ミニつくし】ばらの姫君さん卓にお邪魔させて頂いています
まずはいつもお世話になっております「ばらの姫君」さん卓へ。
ふわふわもこもこな子がお出迎えしてくれました(*^_^*)。

今回の版権衣装はこの3種類。
残念ながら今回はピコ用の衣装は無しとの事です。

ミンキーモモのうち、こちらは初代の通称「空モモ」の衣装です。
1980年代後半にテレビ放映されていて自分もリアルで見ていました。

失礼する前にピコ用サイズで自作したカタログをプレゼントさせて頂きました♪



【ミニつくし】こちらはミニチュア工房さんです
スマホなどのミニチュアがあり一つ購入させて頂きました。
なお今回の会場で唯一のお買い物でありました(^^;)。
ではこれ以降は撮らせて頂いたディーラーさん卓を一気にレポします。



「がでちゃんねる出張購買部」さん。




「TcDoLL」さん。
今回はガルパン衣装再び…といった感じでしょうか…。



ワンフェスではお馴染みの「CHERRY MILK」さん。
出来は素晴らしいのですが相変わらず高嶺の花なので今回は撮影のみです。


ラブライブの新作衣装は午後でもまだ余裕で残っていました。
自分もこのシリーズはよく分からないのでスルーです(^^;)。


最後に「ANGEL PHILIA」さん。
左側の子が来ているシャツがちょっと気になったり…。

持参した折りたたみ椅子で休憩するミニつくし。
会場のゲート内には座って休憩出来る箇所は殆ど無いので持参しました。
会場にいた時間内で半分程度はこの椅子で座って休んでいました(^^;)。

【ミニつくし】ではそろそろ撤収します~
足が悪いので今回はドール島とその周辺のみ見て企業ブースは行きませんでした。
暑い中参加された皆様、お疲れさまでした。

にほんブログ村
(本当は1m四方の畳が欲しかったのですがちょっと予算オーバーでしたので)
新品らしく「い草」の香りがいいですね(^^)。
リバーシブルで裏面も使えるタイプですので破損や汚れが付いても裏返して
使えるのは有難いです♪。

【ミニつくし】ワンフェス会場にやってきました
さて、昨日7月30日はワンダーフェスティバル開催日でしたので以前も書きましたが
事前にチケットを購入して幕張メッセまで行ってきました。
いや~暑かった暑かった…(^^;)

【ミニつくし】13時を過ぎたので入りましょう
チケットは午後割という13時以降に入場可能となるものを購入していまして
今回は狙っているものもないのでのんびりと出かけました。
この午後割を使って入場される方も結構多くいらっしゃるようで13時過ぎの
入場ゲート、まだまだ人が多かったです。


【ミニつくし】ばらの姫君さん卓にお邪魔させて頂いています
まずはいつもお世話になっております「ばらの姫君」さん卓へ。
ふわふわもこもこな子がお出迎えしてくれました(*^_^*)。

今回の版権衣装はこの3種類。
残念ながら今回はピコ用の衣装は無しとの事です。

ミンキーモモのうち、こちらは初代の通称「空モモ」の衣装です。
1980年代後半にテレビ放映されていて自分もリアルで見ていました。

失礼する前にピコ用サイズで自作したカタログをプレゼントさせて頂きました♪



【ミニつくし】こちらはミニチュア工房さんです
スマホなどのミニチュアがあり一つ購入させて頂きました。
なお今回の会場で唯一のお買い物でありました(^^;)。
ではこれ以降は撮らせて頂いたディーラーさん卓を一気にレポします。



「がでちゃんねる出張購買部」さん。




「TcDoLL」さん。
今回はガルパン衣装再び…といった感じでしょうか…。



ワンフェスではお馴染みの「CHERRY MILK」さん。
出来は素晴らしいのですが相変わらず高嶺の花なので今回は撮影のみです。


ラブライブの新作衣装は午後でもまだ余裕で残っていました。
自分もこのシリーズはよく分からないのでスルーです(^^;)。


最後に「ANGEL PHILIA」さん。
左側の子が来ているシャツがちょっと気になったり…。

持参した折りたたみ椅子で休憩するミニつくし。
会場のゲート内には座って休憩出来る箇所は殆ど無いので持参しました。
会場にいた時間内で半分程度はこの椅子で座って休んでいました(^^;)。

【ミニつくし】ではそろそろ撤収します~
足が悪いので今回はドール島とその周辺のみ見て企業ブースは行きませんでした。
暑い中参加された皆様、お疲れさまでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト