杏と七夕祭り
「夏休みの宿題は朝の涼しいうちにやれ」とはよく言ったもので確かに午後になると
暑さが増してやる気も失せてしまうんですよね(^^;)。
それに倣ってこちらも夜勤の週に限りですが更新する時間を朝早い時間にしてみたり
色々と試しにやってみています。
因みにPCのある部屋にはエアコンが無いのですよ…(^^;)。
扇風機と協力しながらアップロードしています。

【杏】今日は七夕祭りに来ています
毎年7月7日に近い週末にこちらでは七夕まつりが盛大に行われます。
地元という事もあり今年も見てきました。

ちょっと話は逸れますが…
【杏】mixiのマイミクさんがここによく泊まるとか!?
お仕事で日本各地を回っていらっしゃるようで時々こちらにもいらっしゃる
ようですね。
果たして今日は!?
(流石に七夕祭りの時にはいないかな!?)

【杏】今年の七夕祭りは4年ぶりに制限なしでの開催なんですよp(^^)q

コロナ渦で2020年と2021年は中止、そして2022年は出店等は無しでやや控えめに
再開、そして今年2023年は4年ぶりに制限なしでの開催です。
ただ昭和の頃と比べたら飾りも出店も減りましたね…。
コレも時代の流れなのかな(-.-;)。

杏も早速イカ焼きを買って食べてます♪(*^_^*)

【杏】それにしても風が強いですね、飾りが大きく揺れてる…


南風の強い季節風が通り過ぎて飾りを大きく揺らします。
通行区分を区切る仮設のゲートも夜中はわざと倒しておいたみたいです。

【杏】お面を買ってみました
お祭りと言えばお面もアリですね(^^)。
時間も進み徐々に人でも多くなってきました。
因みに……ここで撮影中色々な方に声を掛けられました(^^;)。
やはり女性の方は興味があるみたいで…

【杏】飾りをゆっくり見たいなら早い時間がお勧めです
午後になると大変多くの見物客が訪れるので混雑する時間は避けて自分も毎回
朝早くに見に行ってます。
この七夕祭りが終わると地元もいよいよ本格的な夏の到来です(^^)b。

にほんブログ村
暑さが増してやる気も失せてしまうんですよね(^^;)。
それに倣ってこちらも夜勤の週に限りですが更新する時間を朝早い時間にしてみたり
色々と試しにやってみています。
因みにPCのある部屋にはエアコンが無いのですよ…(^^;)。
扇風機と協力しながらアップロードしています。

【杏】今日は七夕祭りに来ています
毎年7月7日に近い週末にこちらでは七夕まつりが盛大に行われます。
地元という事もあり今年も見てきました。

ちょっと話は逸れますが…
【杏】mixiのマイミクさんがここによく泊まるとか!?
お仕事で日本各地を回っていらっしゃるようで時々こちらにもいらっしゃる
ようですね。
果たして今日は!?
(流石に七夕祭りの時にはいないかな!?)

【杏】今年の七夕祭りは4年ぶりに制限なしでの開催なんですよp(^^)q

コロナ渦で2020年と2021年は中止、そして2022年は出店等は無しでやや控えめに
再開、そして今年2023年は4年ぶりに制限なしでの開催です。
ただ昭和の頃と比べたら飾りも出店も減りましたね…。
コレも時代の流れなのかな(-.-;)。

杏も早速イカ焼きを買って食べてます♪(*^_^*)

【杏】それにしても風が強いですね、飾りが大きく揺れてる…


南風の強い季節風が通り過ぎて飾りを大きく揺らします。
通行区分を区切る仮設のゲートも夜中はわざと倒しておいたみたいです。

【杏】お面を買ってみました
お祭りと言えばお面もアリですね(^^)。
時間も進み徐々に人でも多くなってきました。
因みに……ここで撮影中色々な方に声を掛けられました(^^;)。
やはり女性の方は興味があるみたいで…

【杏】飾りをゆっくり見たいなら早い時間がお勧めです
午後になると大変多くの見物客が訪れるので混雑する時間は避けて自分も毎回
朝早くに見に行ってます。
この七夕祭りが終わると地元もいよいよ本格的な夏の到来です(^^)b。

にほんブログ村
スポンサーサイト