折りたたみペン入れ(ペン立て)の応用
去年の春頃に左足の膝を痛めて最近ではだいぶ良くなってきてはいたのですが
ここ数日間でまた痛みが出てきてしまいまして今日は予定に入れていなかった
通院先の整骨院へ駆け込みました。
サポーターは常に付けていますが季節の変わり目も影響しているのかな!?
とりあえず明日はお出かけ予定は入れないで大人しく体を休めておこうと思います。

【ピコルビィ】さて、これは何でしょう!?
突如ですが先週に写真のものを買ってお出かけの際に持っていきました。
これは何なのかと言いますと…

【ピコルビィ】チャックを開けて半分に折りたたみます

【ピコルビィ】と言う訳でこれはペン入れ(ペン立て)です
文房具関係は100均で買う事が多いのですが久しぶりにちゃんとした(笑)
文房具屋さんへ行った時に見かけて気になって購入しました。
チャックを閉じた状態では半円形の所謂「かまぼこ型」のペン入れなんですが
折りたたむとそのままペン立てになります。
半円形と半円形が折りたたむことによって背中合わせにくっつくので安定した
形で立たせることが出来ます。
更に…

【ピコルビィ】手前側にはスマホなどを入れて置く事も出来ます
はい、ここまでが通常の使い方ですね。
でもここはドール者、もちろんこのペン入れ(ペン立て)もドールに関わる形で
使用します。
まぁだいたい想像は付くと思いますが…(^^;)

ペンを取り出してピコルビィにこの中に入ってもらいます。

立たせた状態で入れるとこんな感じです。
長さ(高さ)もほぼジャスト!!
と言う訳でピコニーモっ子の移動時の入れ物として使うために購入しました(^^;)。

更には椅子の代わりとしても使えます。
この辺りは普通の形状のペン入れでは出来ない事ですね~。

因みにお値段は税込みで1100円でした。
たまには100均だけではなく普通の文房具屋さんでもお買い物したほうがいいかな…
というのが今回の感想でした(^^;)。

にほんブログ村
ここ数日間でまた痛みが出てきてしまいまして今日は予定に入れていなかった
通院先の整骨院へ駆け込みました。
サポーターは常に付けていますが季節の変わり目も影響しているのかな!?
とりあえず明日はお出かけ予定は入れないで大人しく体を休めておこうと思います。

【ピコルビィ】さて、これは何でしょう!?
突如ですが先週に写真のものを買ってお出かけの際に持っていきました。
これは何なのかと言いますと…

【ピコルビィ】チャックを開けて半分に折りたたみます

【ピコルビィ】と言う訳でこれはペン入れ(ペン立て)です
文房具関係は100均で買う事が多いのですが久しぶりにちゃんとした(笑)
文房具屋さんへ行った時に見かけて気になって購入しました。
チャックを閉じた状態では半円形の所謂「かまぼこ型」のペン入れなんですが
折りたたむとそのままペン立てになります。
半円形と半円形が折りたたむことによって背中合わせにくっつくので安定した
形で立たせることが出来ます。
更に…

【ピコルビィ】手前側にはスマホなどを入れて置く事も出来ます
はい、ここまでが通常の使い方ですね。
でもここはドール者、もちろんこのペン入れ(ペン立て)もドールに関わる形で
使用します。
まぁだいたい想像は付くと思いますが…(^^;)

ペンを取り出してピコルビィにこの中に入ってもらいます。

立たせた状態で入れるとこんな感じです。
長さ(高さ)もほぼジャスト!!
と言う訳でピコニーモっ子の移動時の入れ物として使うために購入しました(^^;)。

更には椅子の代わりとしても使えます。
この辺りは普通の形状のペン入れでは出来ない事ですね~。

因みにお値段は税込みで1100円でした。
たまには100均だけではなく普通の文房具屋さんでもお買い物したほうがいいかな…
というのが今回の感想でした(^^;)。

にほんブログ村
スポンサーサイト