ピコ知世、相鉄線を撮るっ
雨上がりの今日はいつも以上に花粉が飛んでいるようで部屋の中にいてもクシャミと
鼻水が止まりません(>_<)。
こんな日はテンションも下がり、何もしたくなくなりますがただ横になっている
だけでは気分も滅入るので午前中はアイペの修正、そして午後からは所用で
海老名までお出かけしてきました。

【ピコ知世】はい、海老名まで行っていたので今回は話題の相鉄線を撮ります
昨日から都心方面へ新たな直通ルートが誕生し広範囲な直通網がスタートした相鉄線。
どんな風に変わったのか観察しながら撮影を楽しむことにしましょう。
因みに…
【ピコ知世】アイペの修正とはわたしの事なんですよ~

【ピコ知世】青とオレンジの帯の電車は今まで通り相鉄線内だけを走ります
車両の塗装をネイビーブルーへ変更中の相鉄線ですがまだまだ従来の色の電車も
結構走っています。
でも自分の時代のイメージからすれば黄緑色の方がピンと来るかな(^^;)。
(歳がバレますね)


【ピコ知世】開業記念PRのステッカーを付けた電車、西高島平行きですわ
前面には相鉄のマスコットキャラ「そうにゃん(左)」と東急のマスコットキャラの
「のるるん(右)」がラッピングされています。
それにしても海老名で見る西高島平行きはなかなか新鮮ですね♪


【ピコ知世】こちらは相鉄10000系のビフォーアフターですわ♪
塗装が変わるとイメージも大きく変わりますね。

【ピコ知世】こちらは一足先に直通運転を開始した埼京線のE233系ですわ
JR線との直通運転は既に3年以上が経過し、相鉄線で見る埼京線も結構馴染んで
きた気がします(^^;)。


【ピコ知世】逆光は勝利!!ですわ(^^)v
JR線直通の新宿行きをあえて逆光で。

【ピコ知世】いつかは乗ってみたいですわ♪
自分も相鉄線は横浜に行く時によく使いますが実はまだ2019年に開業した
横浜羽沢国大駅にはまだ行った事が無くていつの間にか3年以上過ぎました。
今回の新横浜線の開業で本数も増えた事ですし機会を作って新線に乗ってみようと
思います。
と言う訳でピコ知世、相鉄線を撮るっでした!!

にほんブログ村
鼻水が止まりません(>_<)。
こんな日はテンションも下がり、何もしたくなくなりますがただ横になっている
だけでは気分も滅入るので午前中はアイペの修正、そして午後からは所用で
海老名までお出かけしてきました。

【ピコ知世】はい、海老名まで行っていたので今回は話題の相鉄線を撮ります
昨日から都心方面へ新たな直通ルートが誕生し広範囲な直通網がスタートした相鉄線。
どんな風に変わったのか観察しながら撮影を楽しむことにしましょう。
因みに…
【ピコ知世】アイペの修正とはわたしの事なんですよ~

【ピコ知世】青とオレンジの帯の電車は今まで通り相鉄線内だけを走ります
車両の塗装をネイビーブルーへ変更中の相鉄線ですがまだまだ従来の色の電車も
結構走っています。
でも自分の時代のイメージからすれば黄緑色の方がピンと来るかな(^^;)。
(歳がバレますね)


【ピコ知世】開業記念PRのステッカーを付けた電車、西高島平行きですわ
前面には相鉄のマスコットキャラ「そうにゃん(左)」と東急のマスコットキャラの
「のるるん(右)」がラッピングされています。
それにしても海老名で見る西高島平行きはなかなか新鮮ですね♪


【ピコ知世】こちらは相鉄10000系のビフォーアフターですわ♪
塗装が変わるとイメージも大きく変わりますね。

【ピコ知世】こちらは一足先に直通運転を開始した埼京線のE233系ですわ
JR線との直通運転は既に3年以上が経過し、相鉄線で見る埼京線も結構馴染んで
きた気がします(^^;)。


【ピコ知世】逆光は勝利!!ですわ(^^)v
JR線直通の新宿行きをあえて逆光で。

【ピコ知世】いつかは乗ってみたいですわ♪
自分も相鉄線は横浜に行く時によく使いますが実はまだ2019年に開業した
横浜羽沢国大駅にはまだ行った事が無くていつの間にか3年以上過ぎました。
今回の新横浜線の開業で本数も増えた事ですし機会を作って新線に乗ってみようと
思います。
と言う訳でピコ知世、相鉄線を撮るっでした!!

にほんブログ村
スポンサーサイト