12年前のアゾンカレンダー
今日はお出かけ予定はあったのですが昨日の急な目眩の事もあって一日自宅待機に
変更、その代わり半日ほど眠って午後は部屋の整理や掃除を行っていました。
ワンフェスのカタログもそろそろ買いに行きたかったんですけどね(^^;)。
前日になっちゃいますが今週末に買いに行こうと思います。
どなたか知り合いの中にダイレクトパスお持ちの方いらっしゃらないかな…

そんな整理中の中出来てきたのがコレ、2011年のアゾンカレンダーです。
【ねころん】12年前のものにゃ

【ねころん】12年…という事は干支が一周したんだにゃ!?
2011年も確かうさぎ年でしたね。
それでは順番に見て行きましょう。

【ねころん】まずは1月2月、サアラさんにゃ
我が家には初代の方のサアラさんしかいませんがピアニーモ版のサアラさんも
可愛いですよね♪

【ねころん】3月4月は私たちメインメンバーの教室シーンにゃ
そして2011年で忘れてはいけない出来事がこの時でしたね…
【ねころん】東日本大震災があったのもこの頃だったにゃ…

【ねころん】気を取り直して…5月6月はみあお姉さんにゃ
3姉妹のみうのすぐ上のお姉さん、高校生でしたね。

【ねころん】見開きは当時リリースされていたverの私たちにゃ(^^)/
因みにねころんはこのverのころんをベースとしています。

【ねころん】そして7月8月は再び私たち7thのメンバーにゃ

【ねころん】9月10月は元気いっぱい、マヤちゃんにゃ♪
初代のアゾン三姉妹も全員がピアニーモ版でもリリースされましたね。
マヤもその一人です。

【ねころん】一年最後の11月12月はみんなでクリスマスパーティにゃ♪
賑やかな雰囲気がいいですよね(^^)。

【ねころん】カレンダーの中にサアラさんのクリスマスカードが入ってたにゃ
思い当たる先生のイラスト入りのカードですね。
2011年のものかちょっと忘れてしまいましたが何故か手持ちは2枚ありました(^^;)。

【ねころん】素敵な思い出のカードにゃ(*^_^*)

と言う訳で12年前のアゾンカレンダーでした。
個人的には2009年のケース入りの卓上カレンダーが一番良かったのですが
特典である以上は贅沢は言えないですね(^^;)。

にほんブログ村
変更、その代わり半日ほど眠って午後は部屋の整理や掃除を行っていました。
ワンフェスのカタログもそろそろ買いに行きたかったんですけどね(^^;)。
前日になっちゃいますが今週末に買いに行こうと思います。
どなたか知り合いの中にダイレクトパスお持ちの方いらっしゃらないかな…

そんな整理中の中出来てきたのがコレ、2011年のアゾンカレンダーです。
【ねころん】12年前のものにゃ

【ねころん】12年…という事は干支が一周したんだにゃ!?
2011年も確かうさぎ年でしたね。
それでは順番に見て行きましょう。

【ねころん】まずは1月2月、サアラさんにゃ
我が家には初代の方のサアラさんしかいませんがピアニーモ版のサアラさんも
可愛いですよね♪

【ねころん】3月4月は私たちメインメンバーの教室シーンにゃ
そして2011年で忘れてはいけない出来事がこの時でしたね…
【ねころん】東日本大震災があったのもこの頃だったにゃ…

【ねころん】気を取り直して…5月6月はみあお姉さんにゃ
3姉妹のみうのすぐ上のお姉さん、高校生でしたね。

【ねころん】見開きは当時リリースされていたverの私たちにゃ(^^)/
因みにねころんはこのverのころんをベースとしています。

【ねころん】そして7月8月は再び私たち7thのメンバーにゃ

【ねころん】9月10月は元気いっぱい、マヤちゃんにゃ♪
初代のアゾン三姉妹も全員がピアニーモ版でもリリースされましたね。
マヤもその一人です。

【ねころん】一年最後の11月12月はみんなでクリスマスパーティにゃ♪
賑やかな雰囲気がいいですよね(^^)。

【ねころん】カレンダーの中にサアラさんのクリスマスカードが入ってたにゃ
思い当たる先生のイラスト入りのカードですね。
2011年のものかちょっと忘れてしまいましたが何故か手持ちは2枚ありました(^^;)。

【ねころん】素敵な思い出のカードにゃ(*^_^*)

と言う訳で12年前のアゾンカレンダーでした。
個人的には2009年のケース入りの卓上カレンダーが一番良かったのですが
特典である以上は贅沢は言えないですね(^^;)。

にほんブログ村
スポンサーサイト