杏と「いつもの踏切」
今日からこちらの方もお正月休みを終えて仕事復帰しましたが残念な事に年が明けても
人手不足の解消には至らなくて明日以降も残業などで忙しくなりそうです。
その為毎日更新は難しいですが出来る限り何かしらを書き綴っていきたいと思います。
間が開くかもしれませんが次の更新まで気長にお待ちくださいませ(^^;)。

今回は杏と一緒に自転車で「いつもの踏切」へ行ってきました。
【杏】こんにちは!ここは都会から離れた郊外にある「いつもの踏切」です
今まで色々な子をここで撮影しましたが杏を連れての撮影は今回が初めてかな!?
通り過ぎる電車を見ながらたまにはこの踏切の事を書いてみようと思います。

【杏】電車が来ない時は至って静かな踏切です
この踏切の周りは田んぼや川などで住宅街からはやや離れています。
また車は通行禁止で踏切を渡る人はウォーキングしている人や自転車が中心です。

【杏】踏切を電車が通過するのは両方向でそれぞれ10分に1本程度です
時々ロマンスカーも通り過ぎます

【杏】ですので都会のように閉まりっぱなしという事は殆どありません

【杏】時折わたしのイメージと同じ色の電車も見かけます♪
青い帯を纏った電車が中心ですけど時々水色も混ざった色の電車も通過します。
偶然にも(!?)杏のジャケットとバックの色と同じ色なんですよね(=^・^=)。
(この路線で一番の新型なんですよ)

【杏】ばいばい、行ってらっしゃい~(^^)/~~~
都会に向けて先を急ぐ電車を見送り、そろそろ撤収としましょう。
と言う訳で今回は「いつもの踏切」からでした♪

にほんブログ村
人手不足の解消には至らなくて明日以降も残業などで忙しくなりそうです。
その為毎日更新は難しいですが出来る限り何かしらを書き綴っていきたいと思います。
間が開くかもしれませんが次の更新まで気長にお待ちくださいませ(^^;)。

今回は杏と一緒に自転車で「いつもの踏切」へ行ってきました。
【杏】こんにちは!ここは都会から離れた郊外にある「いつもの踏切」です
今まで色々な子をここで撮影しましたが杏を連れての撮影は今回が初めてかな!?
通り過ぎる電車を見ながらたまにはこの踏切の事を書いてみようと思います。

【杏】電車が来ない時は至って静かな踏切です
この踏切の周りは田んぼや川などで住宅街からはやや離れています。
また車は通行禁止で踏切を渡る人はウォーキングしている人や自転車が中心です。

【杏】踏切を電車が通過するのは両方向でそれぞれ10分に1本程度です
時々ロマンスカーも通り過ぎます

【杏】ですので都会のように閉まりっぱなしという事は殆どありません

【杏】時折わたしのイメージと同じ色の電車も見かけます♪
青い帯を纏った電車が中心ですけど時々水色も混ざった色の電車も通過します。
偶然にも(!?)杏のジャケットとバックの色と同じ色なんですよね(=^・^=)。
(この路線で一番の新型なんですよ)

【杏】ばいばい、行ってらっしゃい~(^^)/~~~
都会に向けて先を急ぐ電車を見送り、そろそろ撤収としましょう。
と言う訳で今回は「いつもの踏切」からでした♪

にほんブログ村
スポンサーサイト