2022年を振り返る
大晦日ですね~。
今年も色々とありましたが終わってみればあっという間だった気がします。
皆さんにとっての2022年はどんな年だったでしょうか!?

自分にとっての2022年…
同じく色々とありましたが簡単に振り返ってみましょう。
今回は大小の「つくし」が進行役です。
そういえばこの二人を同時に出すのは初めてかな!?(^^;)

まずは今年1月、久しぶりに自転車を購入しました。
その自転車に乗って今まで車やバイクでは気が付かなかったポイントを色々と
見つける事が出来て新しい発見がいっぱいでした(^^)。
2023年はもっといろいろな所を自転車で走りたいですね。

春には左ひざを痛めてしまい、現在までその痛みを引きずっています(-.-;)。
GWには上京してきた友人と数名で一緒に秋葉原を見て周りましたが皆さんの歩く
ペースについて行けず皆さんに迷惑を掛けてしまうので途中で離脱する事に…(-.-;)。
色々と楽しみにしていたイベント参加もほぼ半年間見合わせる事に…
(イベントって会場で結構歩くんですよね…)

今年は1/3っ子より1/12っ子の活躍が多かった気がします。
やはり小さい子の方が機動力があるので必然的に出番も多くなりました(^^;)。
サッと取り出してサッと撮れますしね♪

来年はもう少しバランスよく撮れたらいいな~って思います。

今年も新型コロナウイルスに悩まされた年でしたね。
幸い自分の方はウイルスに掛かった事はありませんでしたが間接的には影響が
ありまして特にお仕事の方では人手不足に悩まされた一年でした。

感染予防は2023年も徹底していきましょう。
自分の方での感染予防はうがい手洗いはもちろんの事、出来る限り「外食をしない」
方針で今までやってきました。
だってウイルスって口から入ってきますよね!?
ですので自宅や職場も含めて食事は必ず一人でしていました。
これは継続して来年以降も実行するつもりでいます。

色々とリアルな話になってしまいましたがドール活動に関しては引き続き楽しんで
やって行きたいと思います。
ドルパの時に皆さんとお話もしましたけど少しずつ以前の状態に戻せたらいいですね。
2022年もあと2時間を切りました。
ではよいお年をお迎えください。

にほんブログ村
今年も色々とありましたが終わってみればあっという間だった気がします。
皆さんにとっての2022年はどんな年だったでしょうか!?

自分にとっての2022年…
同じく色々とありましたが簡単に振り返ってみましょう。
今回は大小の「つくし」が進行役です。
そういえばこの二人を同時に出すのは初めてかな!?(^^;)

まずは今年1月、久しぶりに自転車を購入しました。
その自転車に乗って今まで車やバイクでは気が付かなかったポイントを色々と
見つける事が出来て新しい発見がいっぱいでした(^^)。
2023年はもっといろいろな所を自転車で走りたいですね。

春には左ひざを痛めてしまい、現在までその痛みを引きずっています(-.-;)。
GWには上京してきた友人と数名で一緒に秋葉原を見て周りましたが皆さんの歩く
ペースについて行けず皆さんに迷惑を掛けてしまうので途中で離脱する事に…(-.-;)。
色々と楽しみにしていたイベント参加もほぼ半年間見合わせる事に…
(イベントって会場で結構歩くんですよね…)

今年は1/3っ子より1/12っ子の活躍が多かった気がします。
やはり小さい子の方が機動力があるので必然的に出番も多くなりました(^^;)。
サッと取り出してサッと撮れますしね♪

来年はもう少しバランスよく撮れたらいいな~って思います。

今年も新型コロナウイルスに悩まされた年でしたね。
幸い自分の方はウイルスに掛かった事はありませんでしたが間接的には影響が
ありまして特にお仕事の方では人手不足に悩まされた一年でした。

感染予防は2023年も徹底していきましょう。
自分の方での感染予防はうがい手洗いはもちろんの事、出来る限り「外食をしない」
方針で今までやってきました。
だってウイルスって口から入ってきますよね!?
ですので自宅や職場も含めて食事は必ず一人でしていました。
これは継続して来年以降も実行するつもりでいます。

色々とリアルな話になってしまいましたがドール活動に関しては引き続き楽しんで
やって行きたいと思います。
ドルパの時に皆さんとお話もしましたけど少しずつ以前の状態に戻せたらいいですね。
2022年もあと2時間を切りました。
ではよいお年をお迎えください。

にほんブログ村
スポンサーサイト