「AIR」観鈴のマウスパット
実兄が今週末に手術を受ける為に入院することになりまして連帯保証人として
自分も書類にサインしてきました。
経過がうまくいけば10日程度で退院出来るとの事…
ただ現在の情勢でお見舞いは行けないのであとは病院側に委ねるしかないですね。
本当に健康の有難みというものを改めて感じされられます。

先日いつも行く中古グッズショップにて今回はAIRのマウスパットを見かけたので
懐かしさもあり購入してきました。

観鈴ちん、久しぶりに見ますけど可愛いですよね♪
マウスパット自体は単体で売られていたのか、何かの特典なのかはちょっと不明です。

AIR…
2000年にkeyから発売されたゲームで自分はPCの初回限定版のみ所持しています。
後に家庭用ゲーム機用にも移植されましたね。

ただこのAIR、実は自分は最後までクリアすることなく途中でプレイをやめてしまって
現在に至ります。
ですのでエンディングは見ていないんですよね(-.-;)。


因みにアゾンからは2006年にキャラドールがリリースされています。
チラシは2006年夏当時のもの…、今から16年前ですね。
自分は結局お迎えはしませんでした。
ただ衣装のみでの販売もあったのでそちらは購入しています。

キャンディさんに観鈴ちんと同じポーズを取ってもらいました(*^_^*)。

AIRも気づけばもう20年以上前の作品なんですよね。
今でも当時の名作の一つじゃないかなと思います。
と言う訳で「AIR」観鈴のマウスパットでした。

にほんブログ村
自分も書類にサインしてきました。
経過がうまくいけば10日程度で退院出来るとの事…
ただ現在の情勢でお見舞いは行けないのであとは病院側に委ねるしかないですね。
本当に健康の有難みというものを改めて感じされられます。

先日いつも行く中古グッズショップにて今回はAIRのマウスパットを見かけたので
懐かしさもあり購入してきました。

観鈴ちん、久しぶりに見ますけど可愛いですよね♪
マウスパット自体は単体で売られていたのか、何かの特典なのかはちょっと不明です。

AIR…
2000年にkeyから発売されたゲームで自分はPCの初回限定版のみ所持しています。
後に家庭用ゲーム機用にも移植されましたね。

ただこのAIR、実は自分は最後までクリアすることなく途中でプレイをやめてしまって
現在に至ります。
ですのでエンディングは見ていないんですよね(-.-;)。


因みにアゾンからは2006年にキャラドールがリリースされています。
チラシは2006年夏当時のもの…、今から16年前ですね。
自分は結局お迎えはしませんでした。
ただ衣装のみでの販売もあったのでそちらは購入しています。

キャンディさんに観鈴ちんと同じポーズを取ってもらいました(*^_^*)。

AIRも気づけばもう20年以上前の作品なんですよね。
今でも当時の名作の一つじゃないかなと思います。
と言う訳で「AIR」観鈴のマウスパットでした。

にほんブログ村
スポンサーサイト