fc2ブログ
See more details
Title List

中古の新しい(!?)ブルーレイレコーダー

足の痛みも治らないまままた新たにまた問題が出てきてしまいまして…
現在全部の指が荒れていて皮がボロボロ状態です(>_<)。
心当たりはありまして先々週に歯医者さんから抗生物質の薬を貰ってそれを飲んだ
以降からなので恐らく薬の副作用かと…。
現在は薬を飲むのは止めていて指の荒れを治すアドバイスも頂いたので今夜から
早速実践してみます。













22073001.jpg

今回は自分の手持ちの映像機器のお話です。
もう10年以上新しい機器は購入していなかったのですが最近ブルーレイレコーダーの
調子があまりよくなくて修理するにもお金がかかる事から今回新しいレコーダーを
購入する事にしました。










22073002.jpg

3段ある中段の機器が今回不調となったレコーダーです。
東日本大震災直前の2011年2月の購入です。
それ以来11年間使ってきましたが今回機器を新調する事になりお役御免となります。

因みに下段はVHSと8ミリのダブルデッキ、そして上段はSONYのPSXです。
どちらも現在ではほぼ使用していません。
下段のダブルデッキも今回同時に処分することにしました。

PSXはまだ古いプレステのソフトも残っているのでこちらは処分は考えていないです。











22073003.jpg

【チノ】11年間お疲れさまでした












22073004.jpg

2台のデッキを取り除き、埃だらけになっていたAV機器用の棚も久しぶりにお掃除。
年単位でお掃除していませんでしたので埃も凄かったです(^^;)。













22073005.jpg

【チノ】そしてこちらが新しく買ったブルーレイレコーダーになります












22073006.jpg

【チノ】新しい…とは言っても実は中古機なんですけどね…

自分にとっては特に使用頻度は高くは無いので型落ちにはなりますが新品と比較しても
結構お得な価格で購入することが出来ました(^^)v。












22073007.jpg

【チノ】Panasonic製のレコーダーです。

ブルーレイのレコーダーって横長のイメージのものが多いですが今回購入した
レコーダーはどちらかというとPCの外付けドライブみたいなイメージです。











22073008.jpg

今まで使ってたレコーダーとの比較。
今回購入したレコーダーがいかにコンパクトかが分かるかと思います。











22073009.jpg

お掃除の終わった棚に設置して…












22073010.jpg

これから10年は頑張ってもらおうかと思います(^^)b。
【チノ】ヨロシクね、新しいレコーダーさん(*^_^*)

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト