fc2ブログ
See more details
Title List

ミニつくしとk3で小田原輪行

痛みのある左足の膝関節ですが一番痛かったGWの頃と比べるとだいぶ落ち着きました。
とりあえずは普通の速さで歩けるまで回復はしましたが痛み自体は消えた訳では
ないので引き続き治療中です。
ですので混雑する場所へのお出かけも引き続き控えています(-.-;)。












22052801.jpg

【ミニつくし】今日は2ヶ月ぶりにダホンK3を持って輪行中です

歩くよりは自転車に乗っている方が足は楽なので最近はK3に乗る機会も増えましたが
それでも近所のみ…
輪行の方はご無沙汰だったので今日はK3を持って電車でお出かけです。

降り立ったのは…









22052802.jpg

【ミニつくし】小田原駅です。ここから自転車で走ってきます

神奈川県西部の主要都市、小田原。
何度も来ている街ですが自転車で周るのは今回が初めてなので色々と気になるところを
走りながら見て行きます。











22052803.jpg

【ミニつくし】では行ってきます!!

まず最初はどこへ行きましょうか!?












22052804.jpg

【ミニつくし】やっぱりアニメイトでしょ♪(^Q^)/"

……なんでやねん!(^^;)













22052805.jpg

【ミニつくし】やだなぁ、冗談ですよ(半分は冗談ではないけど…)

ま、アニメイトはまた今度の機会にとして今回は「自転車で走る」事を目的に
行動しますので日が暮れる頃までを目途に行きましょう。












22052806.jpg

と言う訳で改めて…
小田原と言えば!?











22052807.jpg

【ミニつくし】小田原城ですね!!

境内は自転車では入れないので今回は外から眺めるだけですが小田原と言えば
やはりお城はシンボルですね。
小さい頃はよく親に連れられて訪れていました。












22052808.jpg

【ミニつくし】アジサイや花菖蒲、もうそんな季節なんですよね~












22052809.jpg

【ミニつくし】ふぅ、それにしても今日は暑いです…

今年一番の暑さを記録だとか…。
一日中お天気も良くずっと外にいたので長袖じゃなかったら確実に日焼けしてますね。
(以前も書きましたが自分は夏場でも最近は日焼け対策の為長袖を着ています)












22052810.jpg

お堀の周りを走ります。












22052811.jpg

【ミニつくし】ブラタモリでいつかは紹介されるかな!?(^^;)












22052812.jpg

一旦ここで休憩して持参したサンドイッチを頂きます。

【ミニつくし】ハムエッグサンドです♪












22052813.jpg

【ミニつくし】かまぼこ通りという通りがあるので行ってみます

小田原で有名なのはお城以外にも「かまぼこ」がありますね。












22052814.jpg
22052815.jpg

【ミニつくし】「老舗」という風格のお店ばかりですね













22052816.jpg

2枚目のお店の前には「小田原名産ストラップ」のガチャがありました。
下段は「かまぼこストラップ」です。











22052817.jpg

【ミニつくし】何が出るかな!?、一回回してみます

因みに写真の下段は故障中の為稼働しておらず上段のみ購入が可能でした。











22052818.jpg

【ミニつくし】これって金の伊達巻…かな!?

う~ん、判断が難しいけどもしかしてプレミアを引き当てた!?












22052819.jpg

次は以前から機会があれば行ってみたかった場所へ行ってきました。
箱根登山線の風祭駅近くにあるカフェです。












22052820.jpg

【ミニつくし】引退した登山電車が置いてあるカフェですね

写真の国道1号線を挟んで反対側の線路をかつては毎日走っていたこの107号車、
解体されず第二の人生を歩んでいるのは嬉しい限りですね。













22052821.jpg

【ミニつくし】ここで後輩たちの活躍を見守っているんですね

とはいえ厳密には「登山」の車両はココの目の前を通る事は無いんですけどね(^^;)。
(マニアックな話になるのでここでは省略します)













22052822.jpg

【ミニつくし】酒匂川を飯泉橋で越えました

小田原市の中心部を流れる酒匂川、対岸もまだ少し小田原市が続きます。












22052823.jpg

【ミニつくし】「巡礼街道」を国府津まで走ります

鴨宮付近から国府津まで一直線に伸びるこの道は現在は大型商業施設が多く立ち並び
土日には各所で渋滞が発生します。
歩道も歩行者が多いので気を付けて走りましょう。












22052824.jpg

【ミニつくし】国府津駅に到着です

小田原市最東端の国府津駅到着を持って今回の輪行の旅は終了です。
久しぶりに長時間走って気持ちの良い汗をかきました。
周り切れなかった場所はまたの機会に行くとしましょう。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト