fc2ブログ
See more details
Title List

PARABOX本店、移転から10周年

桜も満開になり初の週末を迎えた今日は桜の名所はどこも混雑していたのかな…
道路もあちこちで渋滞していた感じでした。
こちらの地元でも満開でして来週いっぱいぐらいまではお花見を楽しめそうですね。
満開の期間は僅かで限られた日数ですけど皆さんも春を一緒に満喫しましょう♪












22040201.jpg

【ピコみぽりん】お久しぶりです!!、今日はPARABOX本店に来ています

今日は午前中はお仕事で時間の空いた午後からPARABOX本店へ行ってきました。
変わらず佇まいですがPARABOX本店、ちょっとした記念日を先月迎えました。









22040202.jpg

【ピコみぽりん】PARABOX本店は先月移転10周年を迎えました(^^)/


PARABOX本店が現在地に移転してきたのは2012年3月の事。
それまでは東急東横線の武蔵小杉駅から至近距離の場所にありました。
(現在の最寄り駅は新丸子駅ですが武蔵小杉駅からも徒歩圏内です)

移転前の店舗はなかなかの初見殺しでして看板も見えない雑居ビルの駐車場を
通り抜けて奥にある階段を4階まで昇っていき、ようやくお店に辿り着けるんですが
「お店がここにあるよ」的なオーラが全く無かったので一人で初めて行く人は
まず素直に辿り着けなかったお店でした(^^;)。












22040203.jpg

【ピコみぽりん】うさこちゃん、お久しぶり~(^^)/
【うさこちゃん】おお~みぽりんさんいらっしゃい。お久しぶりです!!

久しぶりの再会を喜ぶ二人(^^)。
ピコみぽりんも前回連れてきたのはいつ以来だったかな…












22040204.jpg

【ピコみぽりん】移転10周年おめでとうございます!!
【うさこちゃん】あ、ありがとうございます。でも…











22040205.jpg

【うさこちゃん】わたし、移転前の事は知らないんですよね…
【ピコみぽりん】そっか、うさこちゃんまだ移転前はいなかったんだね












22040206.jpg
22040207.jpg

ここで移転して間もない2012年当時と現在を比較してみましょう。
上段が2012年3月撮影、下段が2022年4月撮影です。
当時は2階のガラス張りは目隠しされておらず「PARABOX」の看板も見えます。
現在は目隠しされ看板も100円ローソンの左側にある扉の内側に小さく表示されて
いるだけなので難易度がまた少し上がっていますね。












22040208.jpg
22040209.jpg

店内の様子です。
同じく上段が2012年、下段が2022年撮影です。
ガラスが目隠しされていない分解放感もあり広く明るく感じます。
また現在は当時と比べラインナップも増えてやや手狭な感じですね。










22040210.jpg

只今も当時も変わらない点は雑貨屋さん的な雰囲気がある事。
予想外に使えるアイテムを見つけた時もありました。












22040211.jpg

この雰囲気はPARABOXならではの良さがあると自分は思います。












22040212.jpg

この10年で色々とありましたけどこれからも応援したいドールショップです。
移転10周年、改めておめでとうございました。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント