fc2ブログ
See more details
Title List

鉄道の日なので…

今日は昨日のような肌寒さは解消され、いつもの陽気に戻りホッとしています(^^;)。
暑いからいきなり肌寒いはちょっと極端ですよね…。
まぁこういう日は今度は朝晩と日中との気温差が大きくなるので特に眠る時には
風邪引かないように油断しないようにしたいですね。












21101401.jpg

【駅員さん】今日は10月14日、鉄道の日ですね

1872年10月14日に日本初の鉄道が新橋と横浜との間に開業したことに由来します。









21101402.jpg

【駅員さん】そこで今回は鉄道好きな主さんの好きになった経緯や今まで撮影した
      写真を見ながら振り返ってみたいと思います











21101403.jpg

自分には8歳年上の兄がいまして自分が幼少期に兄が持っていた鉄道模型を見せて
もらったのがきっかけだったと記憶しています。
その影響からかプラレールを買ってもらった事は無く自分も兄と同様に鉄道模型を
親から買ってもらってそれで遊んでいました。











21101404.jpg

一番最盛期だったのは10代後半から20代前半頃だったかな!?
今はその当時からみれば模型に関しては衰退していますが時折ドール仲間が開催する
鉄道模型運転会に参加させてもらったりしています。











21101405.jpg

小学生の高学年からは鉄道写真も撮るようになり、こちらも当時はよく親から
カメラを借りて撮っていました。
もちろんデジカメではなくフィルムの時代で今のJRがまだ国鉄だった頃…
今見ると懐かしい写真も多かったりします(^^)。











21101406.jpg

高校卒業後は鉄道旅行にも興味を持ち始め、毎年春、夏、冬に発売される
「青春18きっぷ」を握りしめてあちこち出かけていました。
流石に今は体力的な問題もあってここ数年は18きっぷを使った旅行はしていませんが
日帰りではちょくちょくお出かけしています。











21101407.jpg

ドールの趣味を始めるようになってからは鉄道と絡めた写真も撮るようになりました。
この写真はもう10年ほど前ですが関西の京阪電車で当時人気のアニメ「けいおん」の
ラッピング電車と一緒に撮った1枚です。

この頃から鉄道側にもコラボラッピングや鉄道むすめの登場など「萌え」系の
要素も少しずつ入ってきましたね(笑)。










21101408.jpg

路面を走る江ノ電と一緒に走る…
そんなイメージで撮った1枚です。











21101409.jpg

江の島や鎌倉などの観光地を走る江ノ電。
ここ暫くは沿線にはお出かけしていませんがまた撮りに行きたいな…。










21101410.jpg

いつもの踏切にて。
この踏切のシーンも今まで数多く撮りました。

因みにここは車の通行が禁止されている踏切なのですが歩行者や自転車などが
時折通るので通行の邪魔にならないように配慮しながら撮影しています。










21101411.jpg

枚数はまだまだありますが今回はとりあえずここまで。
また機会があれば掲載したいと思います。











21101412.jpg

では今日も安全運行で(^^)/
これからもうまくこの二つの趣味は並行して楽しみたいと思っています。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

鉄道の日

こんにちは、お邪魔致します。

鉄道模型は私も好きですよ。
当初はHOゲージでしたが、値段が高すぎて新しい車両を購入出来ず、(汗)Nゲージに移りました。

鉄道模型は、直線美と編成美が命なので、自分で工作するには向いておらず、その後興味の中心はプラモデルに移っていきました。プラモは安いですしね。(笑)

鉄道とドールの写真を撮る方はあまり見かけないので貴重な写真です。
今回は上から5枚目の鉄道を撮る女の子を後ろから撮影した写真、構図がとても素敵だと思います。
江ノ電と自転車ドールも絵になっていますね。

撮影お疲れ様でした。

2021/10/15 (Fri) 08:53 | doll-modeler3 #/9hBKkrU | URL | 編集 | 返信

doll-modeler3さんへ

おはようございます。
返信遅くなりましてすみません。

兄も当時は同じくNではなくHOゲージの方を所持しておりまして走らせたり飾ったりしているのを見せてもらって自分も興味を持ち始めました。
今ではこちらもNが主流ですけど20年ほど前にはHOのキットをハンダこて握りながら製作したこともあります。

ドールの仲間内では自分以外にも鉄道好きな方が何名かいらっしゃって同じような写真を撮られる方ももちろんいらっしゃいます。
江ノ電の写真は自分でもお気に入りなのでまた撮りに行きたいですが土日は混雑する場所なので日中は撮りづらくなるのが難点でしょうか…(^^;)
(掲載した写真も早朝時間帯に撮っています)

2021/10/17 (Sun) 08:39 | しぶ #vHNYI6h2 | URL | 編集 | 返信

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント