こち亀第201巻
右腕を腱鞘炎で痛めている事は以前書いた通りなんですが実はやや悪化気味で
以前と変わらずの痛みが続いていましてサポーターとテーピングが外せない
日々が続いています。
普段生活で腕は使う以上どうしても治りが遅いのは十分承知しているんですが
力があまり入らないのもちょっとキツイです(-.-;)。
その為PC作業も今は数日おきにしています。
そんな訳で日記の更新も暫く歯抜け状態が続きます…。

日中はまだまだ暑いですが日が暮れるとだいぶ涼しくなりますよね。
読書の秋にはちょうどいい陽気になると思います(^^)。
そこで帰宅前に買ってきた本を早速読み始めます。

【蒼】クロエちゃん、何の本を読んでるの!?
【クロエ】はい、こんな本を買って来ました♪

【クロエ】こち亀の第201巻です(^^)v
【蒼】おお、両さん♪
はい、恐らく自分の友人知人の中ではまず知らない人はいないと思いますけど
40年に渡り少年ジャンプで連載されていた秋本治先生の代表作、こちら葛飾区
亀有公園前派出所(通称こち亀)の最新刊です。

【憂(ゆう)】あれ、こち亀って200巻で完結したはずじゃ!?
【クロエ】5年間の沈黙を破って見事に両さん復活です♪

内容はまだ読んでいない人の為に割合しますが今どきのネタを題材に描かれている
点は今までのこち亀と変わらないです。
実は自分もまだ読んでいないので週末のお楽しみに取っておいています(^^;)。

と言う訳で…
【三人】おかえりなさい、両さん\(^o^)/
再びこち亀が新刊で読める日が来るとは思わなかったのでとても嬉しいです。
昭和の頃から読んでいた作品なのでじっくり最新刊読みたいと思います♪

にほんブログ村
以前と変わらずの痛みが続いていましてサポーターとテーピングが外せない
日々が続いています。
普段生活で腕は使う以上どうしても治りが遅いのは十分承知しているんですが
力があまり入らないのもちょっとキツイです(-.-;)。
その為PC作業も今は数日おきにしています。
そんな訳で日記の更新も暫く歯抜け状態が続きます…。

日中はまだまだ暑いですが日が暮れるとだいぶ涼しくなりますよね。
読書の秋にはちょうどいい陽気になると思います(^^)。
そこで帰宅前に買ってきた本を早速読み始めます。

【蒼】クロエちゃん、何の本を読んでるの!?
【クロエ】はい、こんな本を買って来ました♪

【クロエ】こち亀の第201巻です(^^)v
【蒼】おお、両さん♪
はい、恐らく自分の友人知人の中ではまず知らない人はいないと思いますけど
40年に渡り少年ジャンプで連載されていた秋本治先生の代表作、こちら葛飾区
亀有公園前派出所(通称こち亀)の最新刊です。

【憂(ゆう)】あれ、こち亀って200巻で完結したはずじゃ!?
【クロエ】5年間の沈黙を破って見事に両さん復活です♪

内容はまだ読んでいない人の為に割合しますが今どきのネタを題材に描かれている
点は今までのこち亀と変わらないです。
実は自分もまだ読んでいないので週末のお楽しみに取っておいています(^^;)。

と言う訳で…
【三人】おかえりなさい、両さん\(^o^)/
再びこち亀が新刊で読める日が来るとは思わなかったのでとても嬉しいです。
昭和の頃から読んでいた作品なのでじっくり最新刊読みたいと思います♪

にほんブログ村
スポンサーサイト