100均のコカコーラ関連グッズ
今日は9月9日、語呂合わせでは「救急の日」ですね。
只今の情勢では救急医療の方は大変な状態かと思いますので多くは書きませんが
自分も6年前に動脈乖離で一度救急のお世話になりました。
改めて健康の有難みを考える日と自分的には思っています。

自宅から徒歩圏内に100均のお店があるので時々お買い物に行くことがありますが
今回はコカコーラとタイアップしている商品を見かけたので幾つか買ってみました。

主なものとしては食器や箸、スプーン&フォーク、冷水筒など…
コカコーラのロゴ入りのものが安く買えるのでとりあえずは日常で使えるものを
中心に買いました。

お箸は通常のものの他に少し長いお料理用の箸もあり、スプーン&フォークは
ロゴが赤と黒の2種類がありました。
やはりコーラのイメージとしては「赤」なので迷わず赤を選択です(^^;)。

冷水筒、これだけは200円(税別)でした。
容量としては1,5リットルですが出来れば2リットルがよかったな~と…

コーラで思い出したのですが数年前にお台場にある常設のコカコーラー関連の
グッズショップに何度か行った事がありまして(まだあるのかな!?)そこで買った
グッズがまだあったと思い、引っ張り出してきました。

こちらはそのグッズショップで買った貯金箱。
高さは約18cmあります。
(因みにまひろさんの素体はオビツ27です)

この中に一緒に買ったグッズが入ってたはず…

缶バッジやメモ帳が入っていました(^^;)。

そしてこちらのちょっと異様な…
いえキャリアカート付のコーラはクーラーボックス。
何度かコレを持ってお出かけした事がありますが一部の人からはガン見されましたw。

ネタとして買ったんでしたっけ…(^^;)。
大きさは…、貯金箱やまひろさんの身長から比較して推測してみて下さい(笑)。

ちょっと話が逸れましたが100均のコーラ関連のグッズでした。
お台場のお店もまだ営業しているのなら久しぶりに行ってみたいです。

にほんブログ村
只今の情勢では救急医療の方は大変な状態かと思いますので多くは書きませんが
自分も6年前に動脈乖離で一度救急のお世話になりました。
改めて健康の有難みを考える日と自分的には思っています。

自宅から徒歩圏内に100均のお店があるので時々お買い物に行くことがありますが
今回はコカコーラとタイアップしている商品を見かけたので幾つか買ってみました。

主なものとしては食器や箸、スプーン&フォーク、冷水筒など…
コカコーラのロゴ入りのものが安く買えるのでとりあえずは日常で使えるものを
中心に買いました。

お箸は通常のものの他に少し長いお料理用の箸もあり、スプーン&フォークは
ロゴが赤と黒の2種類がありました。
やはりコーラのイメージとしては「赤」なので迷わず赤を選択です(^^;)。

冷水筒、これだけは200円(税別)でした。
容量としては1,5リットルですが出来れば2リットルがよかったな~と…

コーラで思い出したのですが数年前にお台場にある常設のコカコーラー関連の
グッズショップに何度か行った事がありまして(まだあるのかな!?)そこで買った
グッズがまだあったと思い、引っ張り出してきました。

こちらはそのグッズショップで買った貯金箱。
高さは約18cmあります。
(因みにまひろさんの素体はオビツ27です)

この中に一緒に買ったグッズが入ってたはず…

缶バッジやメモ帳が入っていました(^^;)。

そしてこちらのちょっと異様な…
いえキャリアカート付のコーラはクーラーボックス。
何度かコレを持ってお出かけした事がありますが一部の人からはガン見されましたw。

ネタとして買ったんでしたっけ…(^^;)。
大きさは…、貯金箱やまひろさんの身長から比較して推測してみて下さい(笑)。

ちょっと話が逸れましたが100均のコーラ関連のグッズでした。
お台場のお店もまだ営業しているのなら久しぶりに行ってみたいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト