COMMENT
走りにくい首都高
こんにちは、お邪魔致します。
首都高・・・田舎者には走りにくい道です。降りたいのに右レーン寄りに降り口があったり、分岐点では右側の進路を取りたいと思ったら、左側から分岐して本線の下をくぐって右側へ・・・なんて場所が沢山にあるので「直観」に頼って運転すると、あらぬ場所へ着いてしまいます。(笑)
フォルクスワーゲン大きいですね。1/12サイズでしょうか。A4クリアファイルより大きい!プラモと違って頑丈そうです。
そしてモデルの女の子は・・・私は初見ですが昔から居た娘でしょうか。
doll-modeler3さんへ
こんばんは。
首都高は自分も苦手で(というか都内を車で走ること自体苦手かも!?)仰る通り右に出口は初走行の人にとってはかなりのトラップですよね(^^;)。
「慣れ」が必要な道路なのでナビ無しだとかなりの冒険になること間違いなし…ですね。
このワーゲンはジェニー用でしてサイズは1/6です。
オビツ27素体でも難なく乗せる事は出来ますが実寸で見るとかなりのシャコタンなので車の前にドールを立たせるとやや違和感はあります…。
今回の子はお迎えして既に10年以上は過ぎていますが登場する回数は少ないので馴染みが薄いのかも!?
過去には主に車やバイクのネタで登場させています。