fc2ブログ
See more details
Title List

1/3用スタンドの補修

今日は池袋のサンシャインシティにてサンシャインクリエイション(通称サンクリ)の
開催日でしたので行こうと思っていたのですが体の方がついていかなくて結局
取り止めにしました。
昨日もお仕事でお休みが今日一日しかないので結果的には行かなくて正解だったかな!?
二週間後にはI・Dollや僕ラブがあるのでそのどちらかには参加したいと思ってます。











21030701.jpg

そんな訳で時間も空いたので…
とはいえ遠出も出来ないので「いつもの場所」で今日はゆきと一緒に行ってきました。

【ゆき】お外に出るのは久しぶりです♪

最近はゆき、お留守番が多かったですしね(^^;)。









21030702.jpg

【ゆき】野外撮影の時に使うスタンドです

今回はそのスタンドが壊れかかっていたので昨夜補修作業を行いました。











21030703.jpg

金属疲労で赤丸の部分が折れ始め、完全にポッキリ行くのも時間の問題…(-.-;)。
そこで一時凌ぎになりますがこの部分を補修することにしました。

溶接で付けられれば一番いいのですが流石に自宅にそんな設備は無いので手持ちの
はんだこてを使ってハンダで付けてみました。

あくまでも一時凌ぎです。
もう折れたも同然のものは基本的に修復は不可能だと思いますので代替えも検討
し始めている所です。











21030704.jpg

スタンドのフレームは長さ調整の為2本に分かれていますがこの2本はそれぞれ別々に
購入しているので微妙に互換性がありません。










21030705.jpg
21030706.jpg

2本を合わせて長さを決めたらストッパーを下げてフレームを固定させるのですが
そのフレームがストッパーに対しやや細いのでうまく固定出来ない時があります。











21030707.jpg

その為細いフレーム側にはサランラップを巻いて少し太くしています。











21030708.jpg

これで補修は完了です。
残りの時間は少しここで撮影していきましょう。











21030709.jpg

久しぶりの撮影にゆき、少し緊張気味!?











21030710.jpg

【ゆき】もうすぐ春本番ですね~

以前チノやルビィを撮影した時と比べると梅の花びらは少なくなり始め、こちらの
時期はもう終わりかな…と実感させられました。










21030711.jpg

撮影タイムも終わり、ゆきにはご褒美(*^_^*)。
おやつを頂きましょう♪

途中で買っておいた「チョコバナナもちもちクレープ」です。
妙なデザイン(蛙!?)のパッケージがちょっと気になりました(^^;)。










21030712.jpg

まぁそれは兎も角…
名前の通りもちもち感があってとても美味しかったです♪

スタンドの方は何か動きがあればまた書きたいと思います。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント