fc2ブログ
See more details
Title List

12月最初の内浦訪問(12月3日)

途中I・Dollのレポが入ったので順番が入れ替わりましたが先週の土曜日(12月3日)
今月最初となる沼津・内浦へ行って来ました
(10日前にも行った気がしますがキニシナイ…)









16120701.jpg

今回の沼津方面へのお出かけは先月30日に発売開始となったのっぽパン関連のグッズ、
トートバックとラバーキーホルダーの購入が第一の目的でした
特にトートバックは凄く欲しかったのでその可愛らしさに大満足です♪

これらのグッズは通販でも手に入ります









16120702.jpg

木負農協さんに車を止めさせて頂き、バスで三津まで行きました
今回は徒歩で内浦の各所を見て回ってきました

内浦で唯一、のっぽパンを扱っている辻宗商店さんにお邪魔させて頂きました
前回お邪魔させて頂いた時にレザーバトンをご好意で頂いたのでそのお礼を言いたくて
立ち寄らせて頂きました(^^)

今回こちらからは千歌ちゃんの練習着Tシャツをプレゼントしました









16120703.jpg

お孫さんが遊びに来られていたので一緒に撮らせて頂きました
とても可愛らしいお子さんでした♪

のっぽパンをいっぱい食べて元気に育って下さいね(^^)b









16120704.jpg

三津郵便局です
土曜日でしたので窓口はお休みでしたが目的はそのガラスケースの中…









16120705.jpg

こちらもラブライブサンシャインのグッズでいっぱいなので一度見てみたかったんです(=^・^=)









16120706.jpg

どこの聖地でも一緒ですけど本当に地元の方々はとても好意的に受け入れてくれていますよね
訪れるこちら側も見ていてとても微笑ましいですし嬉しく思います









16120707.jpg
16120708.jpg
16120709.jpg

和洋菓子店の「松月」さん
第6話でここに立ち寄るシーンが出ています
連日行列が出来ているので今までは諦めていたのですが訪問4回目にして初めて
立ち寄らせて頂きました










16120710.jpg
16120711.jpg
16120712.jpg

店内にはサンシャイナーの交流の場ともなっているようで掲示されているイラストは
本当に皆さん上手に描かれています(^^)









16120713.jpg

松月さんの「みかんどら焼き」
ようやく購入する事が出来ました♪

とても美味しかったです(=^・^=)










16120714.jpg

こちらは三津海水浴場
お天気も良く背景に淡島と富士山
最高のロケーションでした♪









16120715.jpg

バスに乗って木負農協さんへ戻ってきました









16120716.jpg

今回もラッピングバスを背景に撮影させて頂きました♪









16120717.jpg

寝そべりのことりちゃんもご一緒に
ちなみに寝そべりことりちゃんはバスの運転士さんの子です(^^)b









16120719.jpg

ラッピングバスの上には前回訪れた時にお嫁に行った音ノ木坂verの梨子ちゃん

そして何と部活の申請書まであります!!
この申請書は作中では水溜りに落として濡れてしまうのですが、この申請書も実際に
一度水に浸けて濡らしたそうでホント芸が細かいです(^^;)









16120720.jpg

出発するラッピングバスを見送りました
車を止めさせて頂いた木負農協さんからはみかんをいっぱい買って今回は撤収しました


内浦へは今度の日曜日(11日)にまた訪問予定です
これで年内は最後になるでしょうか…
また聖地巡礼を楽しんで来たいと思います


にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント