fc2ブログ
See more details
Title List

100均の靴キーホルダー

既に情報が出ているので多くの人がご存じかと思いますがボークスの船橋
ららぽーとSRが来月で閉店だそうですね。
自分は10年以上前に一度行ったっきりなんで閉店前にもう一度行ってみようかと
思っています。
関東近辺では秋葉原以外では横浜や宇都宮にSRがありますが特に横浜は秋葉原から
そんなに遠くはないのでいつかは秋葉原に集約されてしまうのかな…。
そんなことが頭をよぎりました。












20070201.jpg

自宅の近くにある100円ショップ、
スーパーにお買い物に行くついでによく立ち寄るのですが以前友人から情報を
頂いた「コレ」が気になっていて今回購入してみました。









20070202.jpg

見ての通り靴なのですがこれがキーホルダーとして売られています。
カラーバリエーションは何種類かあって色々選べるのですが…











20070203.jpg

ええ、ドール者ならこれを見てやることは一つですよね!?

結構リアルな作りなのでサイズ的にもしかしたら履けるかな!?
そう考えるのが自然ですよね(笑)。











20070204.jpg

では早速キーチェーンの部分を取り外し靴ひもを解きます。












20070205.jpg

この靴は1足(片方)ずつの販売なので実際にドールに履かせると2つ必要です。
自分が行った時には黄色のみが2足揃っていたので今回は黄色をチョイスしました。











20070206.jpg

はい、では履き終わりました(^^)/












20070207.jpg

予想通りほぼピッタリなサイズです。
サイズ的にはDDやオビツ50でも大丈夫そう!?











20070208.jpg

黄色も白系の制服にはよいアクセントになりますね(^^)b
これで2足で220円ならお得感満載です、はい(*^_^*)。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



COMMENT

こんばんは、お邪魔します。

220円でスニーカーGet! いいですね。しかもしっかりとした造りのようです。 左右揃っているのでしょうか? 右二つとか左二つだと履いていて苦しそうです(笑)

(連日の書き込みでスミマセン。スルーしていただいて構いません。スニーカーが気になっただけで他意はないのです。)

2020/07/02 (Thu) 21:53 | dollnuma3 #- | URL | 編集 | 返信

こんばんは。

これ、本当に、お値段的にも便利良いですよね。

実際は、片側のサイズしか販売されていないですが、
撮影時、そんなに目立たないのと、
ドール用に販売されているものと比べても、
遜色無いので
僕も、使っています。

2020/07/03 (Fri) 19:21 | 鳴らない携帯 #- | URL | 編集 | 返信

dollnuma3さんへ

値段の安さとは裏腹にドールショップでも売られているシューズと遜色のない
作りのようでいい買い物したと思っています(^^)。
見た目では左右対称で作られているようなのでどちらの足でも違和感なく履かせる
事が出来ます♪

(同一のコメントが2つ投稿されていたので片方を削除させて頂きました。)

2020/07/03 (Fri) 21:22 | しぶ #vHNYI6h2 | URL | 編集 | 返信

鳴らない携帯さんへ

こんばんは。

そうですね、仰る通りドールショップで販売されているシューズと比べても
遜色のない作りのようで2足で220円ならかなりお得ですよね(^^)。
同じことを考えていらっしゃる方がいて少し安心しました(笑)。

2020/07/03 (Fri) 21:22 | しぶ #vHNYI6h2 | URL | 編集 | 返信

POST COMMENT

(設定しておくと後でPC版から編集できます)
非公開コメント