Recent Pics

春香さんと今年初の川遊び
今日は関東ではドールショウが開催され、参加された皆様はお疲れさまでした。自分の方は何度も書いてはいますが左足の膝関節の痛みの関係で参加は見送りました。イベントって何気に結構歩くんですよね(^^;)。【春香】こんにちは、、今日は河原に遊びに来ています昨日に引き続き今日も地元関東では夏日で日向は30℃を超えたのかな!?梅雨を通り越して一気に夏が来た気分です(^^;)。...

ミニつくしとk3で小田原輪行
痛みのある左足の膝関節ですが一番痛かったGWの頃と比べるとだいぶ落ち着きました。とりあえずは普通の速さで歩けるまで回復はしましたが痛み自体は消えた訳ではないので引き続き治療中です。ですので混雑する場所へのお出かけも引き続き控えています(-.-;)。【ミニつくし】今日は2ヶ月ぶりにダホンK3を持って輪行中です歩くよりは自転車に乗っている方が足は楽なので最近はK3に乗る機会も増えましたがそれでも近所のみ…輪行の方は...

芹香先輩とお散歩
先月から痛みが続いている左足の膝関節ですがGWの連休頃と比べると通院の甲斐もあって少しずつ回復してきています。以前よりは早めに歩けるようになりましたが(それでも人並みよりは遅いかな…)痛み自体は消えたわけではないので引き続き治療に専念しお仕事のお休みの日は必要以上の外出はもう暫く控えるようにします。梅雨に入る頃までには何とか治したいですね(-.-;)。今日はいつもの場所、自宅近くの丘の上へ久しぶりに芹香先輩...

ちいかとPARABOX本店訪問
前回お伝えした通り残念ながら勤務の忙しさは予定通りで残業時間も5日間で軽く2桁は超えています…。日によっては帰宅して数時間眠ってまた出勤なんて事も…(一応前日の勤務終了から翌日の勤務開始まで8時間空けるという規定はありますが…)そんな状態がまだ暫く続くのでSNS活動も当面は土日のみ行います。まぁ堅苦しいこちらの話は置いといて…順番が前後してしまいましたが先週の土曜日、手作りマーケット参加後は武蔵小杉にあるPARA...

初音ミク「風」の衣装
毎年5月のこの時期のイベントと言えば静岡ホビーショー、今年は3年ぶりの開催という事で行きたかったのですがスケジュール的にキツイのと左足を痛めている件もあって遠征や混雑する場所は避けたかったので事前申し込みはせず断念しました。行かれた方のレポートを拝見すると結果的に行かなくて正解だったのかな…と。足の痛みは早く治して普通の速さで歩けるように努力したいと思います。【ミク】こんにちは、今回は通販で注文して...

2022年5月の手作りマーケット
GWは過ぎましたがお仕事の方が人手不足に加えて残業も多く忙しい日々が続いている関係でSNSの方は殆ど手つかず状態です…。人手不足の方は現在新人さんに教えながらやっていてその人が独り立ち出来れば多少は解消出来ると思いますがそれまでは現状維持なので当面の間更新は土日のみ、平日は「可能であれば…」程度で行こうと思います。またそれまではコメントの受付を一旦停止させて頂きます。宜しくお願い致します。【ちいか】今日...

ジャンボどら焼き
長かった連休も終わり殆どの人は現実の世界(笑)へと引き戻されている訳ですがニュースによるとそのせいなのか昨日の朝の通勤電車で急病人発生が何件かあったようですね…。大型連休の後はお休み気分がなかなか抜けないかと思いますが気持ちを切り替えてまた一週間頑張れればいいなと自分は思います。頑張りましょうp(^^)q。【ねころん】今日はどら焼きを買ってきたにゃ♪おやつ用にとスーパーで目に留まったどら焼きを今回購入したの...

手編みのワンピ、アリス風
今日はGW最終日、そして母の日ですね。皆さんそれぞれの休日を過ごされたかと思いますが自分の方は昨日書いた通りで夕方までほぼ一日自宅待機でした。足が痛い時に混雑している所へお出かけしても疲れるだけですしね…(-.-;)。それでは皆さん、現実世界に戻る準備はよろしいでしょうか!?(笑)。今日は昨日に引き続き手編みのワンピ編、アリス風です。着用モデルはころん、では宜しくね!!【ころん】は~い、よろしくお願いします(^^)/...

ちいかと手編みの新しいワンピ
とりあえず3日間の勤務(うち2日間は休日出勤)を終えてGWの最終日である明日の日曜日は一日だけのお休みです。足の痛みもありますし、特にお出かけは考えていないのでのんびりと体を休めてまた来週からの勤務に備えたいと思います。【ちいか】お久しぶりです、ちいかです今日はお仕事から帰宅後、そういえば…と思いだしたかのように一着の衣装を手に取り、ちいかをお着替えさせてから自宅近くにあるちょっとした穴場の遊歩道へ行っ...

ミニ畳でくつろごう♪
左ひざの痛みが続いているので今日通院先の整骨院の先生に相談して治療と共に色々とアドバイスを頂きました。階段を下りる時に痛みを感じるので当面は階段は一段一段下りて下さいとの事や右足に負荷を掛けない歩き方をする等治るまでは少し不便を感じるかもしれないけど自分の事ですので早く治るよう努力はしたいと思います。100均では最近ではミニチュアに関するものも多く興味が尽きませんが今回は写真の「ミニたたみ」というも...