fc2ブログ
See more details
Title List

下敷きで遊ぼう

今日は土曜日でしたが休日出勤扱いでほぼ普通にお仕事でした。朝は冷え込みましたね~。そして日中は乾いた北風…、そうなると次にくるのは!?おや、珍しく今日はねころんが机に向かってお勉強中です。(雰囲気を出すためこの写真のみ照明はスタンドのみとしています)...

Read More »

今日は11月29日、「いいにく(肉)」の日ですね~。お肉は嫌いだから食べない…という人はあまりいないかと思いますが自分は過去に身体を壊して以降は鶏肉以外の肉はほとんど食べなくなりました。(その為外食も殆どしなくなりました)たまにはステーキとか食べてみたいですけどね(^^;)。今日は今月2回目になりますがお仕事の帰りに藤沢のアゾンファクトリー湘南店へ立ち寄ってきました。...

Read More »

いいニーハイの日

前回の日記(記事)でときメモの館林美晴の話題を出しましたが館林美晴といえばやはり「コアラ」!?…そしてコアラ…と言えばで自分的に思い出してしまったのが千葉県内の某所(笑)を走る新交通システム。凄く安易なイメージの駅名とか(失礼)、鉄道なんだけど経営が鉄道会社ではなかったりとか色々と特徴のある路線なので一度乗りに行きたい所ですが…(^^;)。今日は11月28日、「ニーハイの日」なんだそうです。...

Read More »

ときメモの貯金箱

今日は昨日までと打って変わって肌寒い一日でしたね。やはりこの寒暖の変化に自分は身体がついていけずちょっと風邪気味です…。明日も早いので薬を飲んで早めに就寝するとします。最近は中古ショップ巡りが趣味の一つに加わったんですが(笑)先週末に今まで行った事のない店舗に行ってきました。基本的にお客さんから買い取ったものを商品として売っているので行く度にラインナップが変わっていてある意味バクチなんですよね(^^;)。...

Read More »

1/12サイズの傘

4年…そっか、もう4年が経ったのですね。月日が経つのは早く感じます。4年前の今頃、自分は病院のベットの上にいました。両腕に血圧の測定器と点滴がそれぞれつけられていたので身動きを取ることもままならない(トイレに行くのもダメでした)…ようやく開放されたのがその10日後でした。仕事をするにも趣味をするにも健康でなくては出来ない、改めて自分にとっては健康のありがたみを思い知らされる日でもあります。【ピコみぽりん】...

Read More »

猫スプーンとフォーク

眠っているときに少し変な夢を見ていました。「老犬を飼っていて普段はごく普通の姿だけど自分と1対1になったときだけ人間の言葉が話せるようになる」みたいな感じでした。実際には漫画やアニメの中だけの出来事だけですけど(笑)小さい頃は本当だったらいいなぁなんて思ってた時もありましたっけ(^^;)。今回は先日のAKガーデンでの戦利品、スプーンとフォークです。...

Read More »

AKガーデン17に行ってきました

夕べ不調だったPCの仮復旧を行いまして何とか一通り使えるまでに回復しました。ただマザーボードやCPU、メモリなどが自作で組み上げてから年数が経っていることもあり近いうちにこちらも更新予定です。OSもまだWin7で頑張っていますがハード面の更新と同時にソフトの更新も行おうかと思っています。年内に何とかしたいですね(^^;)。昨日はそれらのパーツ購入の為に秋葉原へ行く傍ら、AKガーデンも開催されているとの事で顔を出して...

Read More »

夕暮れ時の秋葉台公園

今日はお仕事を終えたその足でバイク屋さんに向かい、要修理な箇所はすべて修理してもらいました。これでようやく安心して乗れますが日が暮れるとめっきり寒くなってきているのであまり遠出も出来ないですね(^^;)。そのバイク屋さんに行った帰り道、夏以来となる藤沢の秋葉台公園に寄ってきました。...

Read More »

チノちゃんグラス

今週に入り色々な事があってちょっと凹んでいます。バイクが再び壊れました…PCも壊れました…そして足を怪我しました…怪我の方はもう回復の方に向かっているのでヨシとしますがPCの方は起動すらしなくなってしまい(起動前にフリーズしてしまう)2台あるPCのサブ機を使って今は何とか凌いでいます。今度のお休みにパーツ買ってこないと…(-.-;)。そんな訳で少し間が空いてしまいましたが今月の3日に参加してきたサンクリでの戦利品、今...

Read More »

雨上がりの月夜

今日は雨だったり晴れたり、そして雷雨だったりこの時期では珍しく目まぐるしくお天気が変わりましたね。皆さんの所では大丈夫でしたか!?【ねころん】もう雨は上がったにゃ♪こちらの地元でも夕方に一時的に降りましたが日が暮れる頃にはすっかり晴れて星も綺麗に見えました。...

Read More »

Recent Pics

下敷きで遊ぼう

今日は土曜日でしたが休日出勤扱いでほぼ普通にお仕事でした。朝は冷え込みましたね~。そして日中は乾いた北風…、そうなると次にくるのは!?おや、珍しく今日はねころんが机に向かってお勉強中です。(雰囲気を出すためこの写真のみ照明はスタンドのみとしています)...

アゾンファクトリー湘南と2020年カレンダー

今日は11月29日、「いいにく(肉)」の日ですね~。お肉は嫌いだから食べない…という人はあまりいないかと思いますが自分は過去に身体を壊して以降は鶏肉以外の肉はほとんど食べなくなりました。(その為外食も殆どしなくなりました)たまにはステーキとか食べてみたいですけどね(^^;)。今日は今月2回目になりますがお仕事の帰りに藤沢のアゾンファクトリー湘南店へ立ち寄ってきました。...

いいニーハイの日

前回の日記(記事)でときメモの館林美晴の話題を出しましたが館林美晴といえばやはり「コアラ」!?…そしてコアラ…と言えばで自分的に思い出してしまったのが千葉県内の某所(笑)を走る新交通システム。凄く安易なイメージの駅名とか(失礼)、鉄道なんだけど経営が鉄道会社ではなかったりとか色々と特徴のある路線なので一度乗りに行きたい所ですが…(^^;)。今日は11月28日、「ニーハイの日」なんだそうです。...

ときメモの貯金箱

今日は昨日までと打って変わって肌寒い一日でしたね。やはりこの寒暖の変化に自分は身体がついていけずちょっと風邪気味です…。明日も早いので薬を飲んで早めに就寝するとします。最近は中古ショップ巡りが趣味の一つに加わったんですが(笑)先週末に今まで行った事のない店舗に行ってきました。基本的にお客さんから買い取ったものを商品として売っているので行く度にラインナップが変わっていてある意味バクチなんですよね(^^;)。...

1/12サイズの傘

4年…そっか、もう4年が経ったのですね。月日が経つのは早く感じます。4年前の今頃、自分は病院のベットの上にいました。両腕に血圧の測定器と点滴がそれぞれつけられていたので身動きを取ることもままならない(トイレに行くのもダメでした)…ようやく開放されたのがその10日後でした。仕事をするにも趣味をするにも健康でなくては出来ない、改めて自分にとっては健康のありがたみを思い知らされる日でもあります。【ピコみぽりん】...

猫スプーンとフォーク

眠っているときに少し変な夢を見ていました。「老犬を飼っていて普段はごく普通の姿だけど自分と1対1になったときだけ人間の言葉が話せるようになる」みたいな感じでした。実際には漫画やアニメの中だけの出来事だけですけど(笑)小さい頃は本当だったらいいなぁなんて思ってた時もありましたっけ(^^;)。今回は先日のAKガーデンでの戦利品、スプーンとフォークです。...

AKガーデン17に行ってきました

夕べ不調だったPCの仮復旧を行いまして何とか一通り使えるまでに回復しました。ただマザーボードやCPU、メモリなどが自作で組み上げてから年数が経っていることもあり近いうちにこちらも更新予定です。OSもまだWin7で頑張っていますがハード面の更新と同時にソフトの更新も行おうかと思っています。年内に何とかしたいですね(^^;)。昨日はそれらのパーツ購入の為に秋葉原へ行く傍ら、AKガーデンも開催されているとの事で顔を出して...

夕暮れ時の秋葉台公園

今日はお仕事を終えたその足でバイク屋さんに向かい、要修理な箇所はすべて修理してもらいました。これでようやく安心して乗れますが日が暮れるとめっきり寒くなってきているのであまり遠出も出来ないですね(^^;)。そのバイク屋さんに行った帰り道、夏以来となる藤沢の秋葉台公園に寄ってきました。...

チノちゃんグラス

今週に入り色々な事があってちょっと凹んでいます。バイクが再び壊れました…PCも壊れました…そして足を怪我しました…怪我の方はもう回復の方に向かっているのでヨシとしますがPCの方は起動すらしなくなってしまい(起動前にフリーズしてしまう)2台あるPCのサブ機を使って今は何とか凌いでいます。今度のお休みにパーツ買ってこないと…(-.-;)。そんな訳で少し間が空いてしまいましたが今月の3日に参加してきたサンクリでの戦利品、今...

雨上がりの月夜

今日は雨だったり晴れたり、そして雷雨だったりこの時期では珍しく目まぐるしくお天気が変わりましたね。皆さんの所では大丈夫でしたか!?【ねころん】もう雨は上がったにゃ♪こちらの地元でも夕方に一時的に降りましたが日が暮れる頃にはすっかり晴れて星も綺麗に見えました。...