Recent Pics

ピコニーモ曜
昨日修理に預けたバイク、もう直ったと連絡が入ったので夕方に横浜にあるバイク屋さんまで出向いて引き取ってきました。結果は配線の断線が原因との事…まだ保障期間内だったのでお代は取られませんでした(^^;)。とりあえずはこれで秋のツーリングの計画を立てられそうです。先日お迎えしたピュアニーモ曜、今日はこの子の素体を交換しようと思います。※これ以降、素体の写真が出てきます。苦手な方はご注意下さい。...

ちび丸と彼岸花
今日バイクが壊れまして購入したバイク屋さんに修理を依頼してきました。要修理の警告ランプが消えず、信号待ちや一時停止の度にエンストしてしまってもしかしたらコンピューターが壊れたのかな!?バイク屋さんまでの片道約30kmの道のりを恐る恐る走っていきました…毎年この時期になると突然咲き始める彼岸花。今年も所々で綺麗に咲き始めています。...

ピアニューモ渡辺曜
今日は朝と日中との気温差が大きいですね。朝は肌寒く感じたものの日中はまだまだ暑い…この時期ならではの陽気ですね。ジメジメ感が無いだけまだいいのかな!?アゾンから発売されているピアニューモのラブライブサンシャインシリーズ既に1年生と2年生の6人がリリースされて残りは3年生の3人だけ…実は先週、2年生の渡辺曜をお迎えしてきていました(*^_^*)。...

美琴さんと沼津・内浦へ
先週末に新しい靴を買ったんですがそれを履いてお出かけした所、靴擦れを起こしてしまいまして今は再び以前からの靴に履き替えています。サイズは26cmなんですがもしかしたら少し小さい!?たまたま今まで同じ靴を買い続けていたのを今回は違う靴を買たんですが同じ靴にしておけばよかったとちょっと後悔しています(-.-;)。連休最終日の23日、あいにくのお天気でしたが美琴さんと沼津へ行ってきました。【美琴】凄い霧ですね…バスも...

ドールショウ57レポ(ディーラーさん編)
台風一過後も晴天とはならず蒸し暑さだけが残っちゃいましたね…爽やかな秋晴れはもう少しお預け…でしょうか!?ではドールショウ57レポ、今回はディーラーさん編です。会場には正味1時間程度しかいなかったので友人関係のディーラーさんのみですが撮影をさせて頂きました。【ピコみぽりん】ではレポート始めるよ~(^^)/今回の進行役はレポーターのピコみぽりんにお任せします(^^;)。...

ドールショウ57レポ(オフ会編)
おかげさまで今年もこの日を迎えることが出来ました。はい、リアル誕生日です(^^)。お祝いメッセージを送って頂いた皆様、ありがとうございます。これ以上歳はとりたくないですけど(笑)…やっぱり嬉しいですね。では昨日参加してきたドールショウ57、いつも通りオフ会編とディーラーさん編の2回に分けでレポしたいと思います。今回も13時より開始でしたが自分のほうは他のイベントと掛け持ちで参加でした。その為会場到着が1時間ほ...

バスコレ80 東海バス622号車
職場で今年に入った若手の新人さんと最近よくお話をするんですがその後輩が同じアニメ好きだった事が判明して休憩時間の度にそのアニメの話をしています。まさか同じ職場でアニメの語り合える奴が来るなんて思ってもみなかったのでちょっと嬉しいです(笑)。グッズも少し分けてあげました(^^;)。今日発売になった「バスコレ80 東海バスラブライブサンシャインラッピング3号車(ここではナンバーから以下622号車と書きます)」、お仕事...

バスの日なので…
明日からは今月二回目の三連休ですがお天気がちょっと心配ですね…特に22日、イベント参加でお出かけなので出来ればもって欲しい所。まぁこればかりは自然が相手なので仕方が無いかな…(^^;)。今日は9月20日、「バスの日」ですね。...

オビツ22素体
約3ヶ月前の6月にNHKで放映された「東京ミラクル 巨大鉄道網 秒刻みの戦い」を今頃になって見ています。(録画していたのを忘れてた…とも言います^^;)鉄道が焦点だからというのもあるんですが、こういうドキュメンタリーって結構見入っちゃいますね。おかげでその分日記(記事)の作成の開始が少し遅くなりました(笑)。先日のPARABOX訪問で今回はオビツ22を購入してきました。(今回は素体の写真があります。苦手な方はご注意ください...

PARABOX(本店)へ行って来ました
腰と肩の痛みが続いていて週2~3回、近所の整骨院に通っているんですが昨日は特に痛みがひどくて湿布をして早めに休みました。肩も腰も生活する上でどうしても使う箇所ですからなかなか治りも遅いですよね…季節の変わり目…とも関係あるのかな!?日記(記事)の順番が入れ替わってしまって申し訳ありませんが今回は先週土曜日の14日のお出かけレポです。手作りマーケットに参加した後、その足で武蔵小杉にあるPARABOX本店へ行って来ま...