Recent Pics

ミニつくしとPARABOX本店へ
昨日と今日とで一気に気温が急降下しましたね。そのせいかは分かりませんが今日は何度か目眩を感じまして(職場の健康診断でも貧血気味と書かれてしましました…)その度に落ち着くまで立ち止まって回復するのを待ちました。明日もお出かけ予定はあるのですが朝の健康状態で出るかどうするかを判断したいと思います。23日がお仕事、お休みだった代わりに今日が出勤でした。ただ普段よりも早めに14時には解放されたのでその足で武蔵小...

無線LANルーターの更新
先週眼鏡屋さんに製作を依頼していた眼鏡が今日仕上がったので引き取りに行ってきました。今までの眼鏡はスマホやPCモニターが見えづらく、最悪頭痛やストレスも感じていましたが新しい眼鏡、ほぼその悩みは解決されました(^^)。ただ100%改善された訳ではなく、見る角度によってはやはり見えづらい点もあり今後は遠近でそれぞれの眼鏡を作る必要もあるかも!?その時にはまた眼鏡屋さんにお世話になるとします。【ミニつくし】無線LA...

ユピテル霧島レイlei02始動
今日から10月ですが相変わらず蒸し暑い上に早朝には雷鳴も聞こえるなどまだまだ夏らしさが残る不安定な空模様ですね(-.-;)。湿度が高いので今日は水分補給必須になりそうです。こまめにドリンクを飲んで熱中症対策するとしましょう。【ミニつくし】今回はユピテルさんの霧島レイさんモデルのレーダー探知機、 「lei02」です発売から既に10年以上が経っているのでもちろん中古機ですが先週末にショップの通販サイトで...

手作りマーケット@2023年9月
今回の台風13号、こちらの地元でもそれほど長い時間ではなかったものの久しぶりに本気モードの雨が降りました。房総半島方面の雷光もこちらからもはっきりと見えて線状降水帯が発生していたようですね。台風が抜けて暑さがまた戻ってくるようです。秋はまだまだおあずけのようですね…(-.-;)。【ミニつくし】今日は第二土曜日という事で手作りマーケットに来ています夜勤明けの後、職場の健康診断を受けてその足でちょっと間が開い...

ミニつくし、神保町を歩く
この夏は本当にゲリラ豪雨が多いですが昨日は関東各所でも夜遅くまで局地的な激しい雷雨に見舞われ、お出かけ中はこまめにスマホで雨雲レーダーを監視しながら行動していました。お陰で傘を使う事はありませんでしたが昭和の頃に比べるといつどこで雨が降っているのかがリアルタイムで分かるのは本当に便利になったと思います(^^)。ゲリラ豪雨はだいたい1時間程度で通り過ぎる事が多いので急ぎでなければどこかで雨宿りするのもア...