fc2ブログ
See more details
Title List

一日遅れで中秋の名月にゃ♪

今日で9月も終わり、お仕事上では2023年度上半期が終了ですね。本当に今年の9月は「暑かった」の一言に尽きます。もう9月までは夏と見ていいのかな…(-.-;)。【ねころん】一日遅れたけど昨日は中秋の名月だったにゃ♪お仕事の都合上、また今朝方は曇っていたこともあり今年の中秋の名月は諦めていたのですが今夜は月がはっきりと見えるので一日遅れで満月を鑑賞してきました。...

Read More »

LEDミラー付き台座

毎日暑い日が続いていますがその一方で夜は最近は秋の虫の鳴き声も聞こえてくるようになってきましたね。静かな夜に聞こえるコオロギの鳴き声を聞くとやはり少し季節は進んでいるんだなと実感させられます(^^;)。中秋の名月の頃には少しは涼しくなってきているかな!?【ねころん】今回は100均でこんなものを買ってみたにゃ~【1stころん】LED付のミラー台座です今回はいつもとは違う店舗に行ってきたのですが(時々程度に訪れる店舗...

Read More »

1/12ミニチュアテレビとテレビ台

今日で6月も終わり、2023年もこれで半分が終わりますね。明日からは7月、もう七夕や夏休みの時期になりますね。今年の夏も暑い日が続くのかな…。【ねころん】わたしたちのお部屋にテレビが来たにゃ♪今回は100均でのお買い物、1/12サイズのミニチュアテレビです。いい感じの出来だったので買ってみました(^^)b。...

Read More »

ピアニーモ体操着セット再販

昨日今日とこちら関東地方は真夏日となって季節外れの暑さが続いていましたがそれも今日までで明日以降はまた気温は下がる予報です。寒暖の差が激しいので体調を崩さないようにお互いに気を付けましょう。【1stころん】今回は再販されたアゾンの体操着セットです【ねころん】ブル…いえ体操服ファンの皆さま、お待たせにゃ♪長い事品切れ状態が続いていたピアニーモ用の体操着セット、久しぶりに再販されたので紺とエンジをそれぞれ1...

Read More »

ゴム飛びで遊ぼう

先月の中旬ぐらいからメインで使っているPCが起動時に必ずエラーメッセージを表示して解決法をずっと模索していました。(POSTエラーが出ていました)また秋葉原でパーツを買ってこないといけないかなと思っていたのですが色々と調べて結果的にBIOSのバックアップで使っているボタン電池切れが原因でした。電池交換して無事に解決でしたが起動時のエラーはちょっと心臓に悪いですね(^^;)。今日は5月6日、Twitterの方で見ましたが今日...

Read More »

Recent Pics

一日遅れで中秋の名月にゃ♪

今日で9月も終わり、お仕事上では2023年度上半期が終了ですね。本当に今年の9月は「暑かった」の一言に尽きます。もう9月までは夏と見ていいのかな…(-.-;)。【ねころん】一日遅れたけど昨日は中秋の名月だったにゃ♪お仕事の都合上、また今朝方は曇っていたこともあり今年の中秋の名月は諦めていたのですが今夜は月がはっきりと見えるので一日遅れで満月を鑑賞してきました。...

LEDミラー付き台座

毎日暑い日が続いていますがその一方で夜は最近は秋の虫の鳴き声も聞こえてくるようになってきましたね。静かな夜に聞こえるコオロギの鳴き声を聞くとやはり少し季節は進んでいるんだなと実感させられます(^^;)。中秋の名月の頃には少しは涼しくなってきているかな!?【ねころん】今回は100均でこんなものを買ってみたにゃ~【1stころん】LED付のミラー台座です今回はいつもとは違う店舗に行ってきたのですが(時々程度に訪れる店舗...

1/12ミニチュアテレビとテレビ台

今日で6月も終わり、2023年もこれで半分が終わりますね。明日からは7月、もう七夕や夏休みの時期になりますね。今年の夏も暑い日が続くのかな…。【ねころん】わたしたちのお部屋にテレビが来たにゃ♪今回は100均でのお買い物、1/12サイズのミニチュアテレビです。いい感じの出来だったので買ってみました(^^)b。...

ピアニーモ体操着セット再販

昨日今日とこちら関東地方は真夏日となって季節外れの暑さが続いていましたがそれも今日までで明日以降はまた気温は下がる予報です。寒暖の差が激しいので体調を崩さないようにお互いに気を付けましょう。【1stころん】今回は再販されたアゾンの体操着セットです【ねころん】ブル…いえ体操服ファンの皆さま、お待たせにゃ♪長い事品切れ状態が続いていたピアニーモ用の体操着セット、久しぶりに再販されたので紺とエンジをそれぞれ1...

ゴム飛びで遊ぼう

先月の中旬ぐらいからメインで使っているPCが起動時に必ずエラーメッセージを表示して解決法をずっと模索していました。(POSTエラーが出ていました)また秋葉原でパーツを買ってこないといけないかなと思っていたのですが色々と調べて結果的にBIOSのバックアップで使っているボタン電池切れが原因でした。電池交換して無事に解決でしたが起動時のエラーはちょっと心臓に悪いですね(^^;)。今日は5月6日、Twitterの方で見ましたが今日...